映画「南極料理人」のフル動画を無料で見る方法(感想あり)

映画「南極料理人」のフル動画を探しても、見つからない!Youtube動画では削除されてみれなかった方必見!!主婦の私が南極料理人を今すぐ・無料で・フル動画が見れた方法をお教えいたします。
パッと読むための目次
映画「南極料理人」のフル動画を無料で視聴できた方法
南極料理人。優しいマスクでファンが後を絶たせない堺雅人が主演。南極という限られた過酷な環境の中、堺雅人演じる料理人西村はどのような料理を出すのか。南極行く予定無くとも料理には切っても切れない主婦の私…。サクッと過去の動画作品を見たいなと思って調べてもなかなか動画は見つからない。
そんな中、どうやら、動画配信サイトのU-NEXTでは映画「南極料理人」が無料で見られるということを知ったのです。
無料キャンペーン登録はコチラ
動画配信サイトはHuluなどいろいろありますが、南極料理人が見られるのは、U-NEXTだけ!
登録は3ステップで簡単!30日以内で解約すれば1円もかからない!
まず登録は3ステップで簡単に登録できます。必要なものは、クレジットカードの情報(デビットカードも可)だけ!
<え?カード情報が必要で無料じゃないの?>
いいえ、30日間は無料キャンペーンなので費用は一切かかりません。その後継続する場合に手続きが簡単なように初期登録の際にカード情報が必要になってくるようですね。解約もU-NEXT解約手続きはコチラのページで簡単に解約も可能です。
<U-NEXTオススメポイント>
- 3ステップで簡単登録♪
- PCやスマフォ今すぐ!(私は登録から映画を見るまでに3分かからなかったです♪)見れちゃいます。
- 10万本以上の動画が30日間見放題!
- 子供番組やお母さんと一緒のDVD・アンパンマンなどもあるのでお出かけの際にめっちゃ便利!(タブレットで移動中見させてます♪)
- 家庭で1契約するだけで、主人も子供も別々のPCやスマフォから見放題に!
南極料理人が見られて、さらに10万もの動画がスマフォやPCで見放題!!!
無料キャンペーン登録はコチラ
「南極料理人」を見た感想レビュー
ここでは南極料理人を見た皆の感想とレビューをご紹介しています。ちょっとだけネタバレもあるけど、皆さんワクワク出来たようです!
20代男性の南極料理人感想レビュー(★★★★★)「堺さんの新しい一面が見れた」
映画の感想は?
これまで私の知っている俳優の堺雅人さんは役柄のほとんどが演技としてはかなり激しく感情の浮き沈みの激しい役ばかりを演じていたためと何を考えているかもよくわからずにひたすらに料理をしているというのはとても新鮮で逆に良いなと今までの役のギャップで思いました
この映画のおすすめは?
堺雅人さんが出演されているドラマが最近数多くあるため彼のファンは確実に増えています。もちろん最近の堺雅人さんの演技もよいですが彼の原点ともいえる演技を見るのも、とても楽しく新たな一面を見ることができると思います。堺雅人さんのファンであってもなくてもぜひおすすめしたいです。
こんな人に見てほしい!
堺雅人さんのファンの方々にぜひおすすめしたいです。
20代男性の南極料理人感想レビュー(★★★★☆)「美味しいものを食べると元気になる」
映画の感想は?
映画としては全体的にコミカルなキャラクターと、どこか気の抜けた描写でゆるっと見られる作品なのに、バターを盗み食いする隊員とそれを必死に取り返そうとする
隊員のシーンが、南極観測員の非常にハードで精神的にも追い詰められる様子をよく表していて、非常に印象に残ったからです。
こんな点がおすすめ
何よりも出てくる料理がすべて美味しそうでとてもお腹が減ります(笑)
堺雅人氏演じる西村が限られた食材や道具の中で、隊員たちの元気を取り戻すために色々な料理を作っていくシーンのワクワク感は見てみるとかなりハマると思います。
映画のメインテーマである「美味しいものを食べると元気になる」ということが、魅力的な食事シーンを通して物凄く伝わってきました。
こんな人に見てほしい!
グルメ漫画や番組が好きで、美味しい料理を見るのが好きな方。
20代女性の南極料理人感想レビュー(★★★★★)「いくらを食べた表情が最高」
映画の感想は?
やはりこの映画の見どころは料理だと思います。この映画の中ではたくさんのご飯を食べるシーンが出てきますが、その中でも一番だと思うのはみんなでおにぎりを食べるシーンだと思います。おにぎりの中身は鮭やたらこ、いくらなど色々とあり、食べるまで何が当たるか分かりません。そこで人気のいくらがあたった方の表情は最高に面白いです。
こんな点がおすすめ!
南極料理人。
私は正直名前だけみると、全く見る気が湧きませんでした。ですが、実際見てみるとイメージとは違っていました。堅苦しい映画かと思っていましたが、コメディ色の強い面白い映画でした。時間が進めば進むほど面白い映画です。出てくる食事、音楽共に良い。ぜひ観て欲しいです。
こんな人に見てほしい!
とにかく笑いたい人!
30代女性の南極料理人感想レビュー(★★★★★)「映画館なのに吹き出さずにはいられなかった」
映画の感想は?
しじゅうニヤニヤしてしまう映画ですが、このシーンは声出して笑いました。
きたろうさんが備蓄のインスタントラーメンを勝手に食べ尽くしちゃってそれでもラーメンが食べたいことを堺さんに訴えるんですけど(しかも寝込みを襲ってまで)、どんどんズームしていくときたろうさんの目が光ってる…
映画館の中なのに吹き出さずにはいられませんでした。
こんな点がおすすめ!
南極っていう非日常な場所だけど、大した事件も起こらず、集まったおじさんたちがただひたすらごはんを食べてるだけの映画。見終わったあとラーメン食べたくなる。
まとめると、生瀬さんがお父さんで、堺雅人がお母さん。きたろうはおばあちゃん。古舘さんと小浜さんが仲悪い長男と次男で、高良くんは末っ子。ぼんちゃんは飼い犬。豊原功補は居候のおじさんです。
後日タイトルの似た「南極物語」を見て、あまりの落差に度肝を抜いてほしい。
こんな人に見てほしい!
お父さんが単身赴任中の御家族
南極料理人が今すぐみられる!
無料キャンペーン登録はコチラ
映画「南極料理人」の基本
見どころ堺雅人はじめ個性派キャストが演じる南極観測隊員たちの日常を、ユーモアたっぷりにつづる。限られた材料で工夫した料理の数々や南極観測隊の生活風景も興味深い。ストーリー日本から遠く離れた南極ドームふじ基地。調理担当の西村は、8人の観測隊員の胃袋を満たすため、日々知恵を絞っていた。ある時は伊勢海老を使った特大エビフライ、またある時は特製手打ちラーメン。こうして、個性的な隊員たちの愉快な日常が過ぎていき…。ここがポイント!「キツツキと雨」「横道世之介」など、独特のユーモア感覚で注目を集める沖田修一監督の商業映画デビュー作。2017年3月31日まで配信キャスト・スタッフ
(西村淳(調理担当))堺雅人 (本さん(雪氷学者))生瀬勝久 (タイチョー(気象学者))きたろう (兄やん(雪氷サポート))高良健吾 (ドクター(医療担当))豊原功補 (西村の妻・みゆき)西田尚美 (主任(車両担当))古舘寛治 (平さん(大気学者))小浜正寛 (盆(通信担当))黒田大輔 (西村の娘・友花)小野花梨 監督沖田修一 原作西村淳 音楽阿部義晴 脚本沖田修一
南極料理人が今すぐみられる!
無料キャンペーン登録はコチラ
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。