SMAP解散12月31日でスマスマこれまでの視聴率一覧と最終回は何%!?

SMAPが今年の12月31日をもって解散することが決定。スマスマ最終回は12/26になるのか、9月の番組編成の9/26になるのか、そして後継番組が何になるのか?ここでは、SMAP×SMAP(スマスマ)これまでの視聴率の推移とスマスマ最終回の視聴率が何%になるのかの予想をご紹介していきます。あの生放送謝罪会見の視聴率にはびっくりの数値ですよ!
スマップ12月31日解散でスマスマ20年の歴史に終止符
SMAPが12月31日に、「もう続けられない」という形で休養ではなく解散が決定しました。そして、スマップ唯一のレギュラー番組のバラエティ。スマップの歴史そのものといっても過言ではないスマップの番組「SMAP×SMAP」!なんと開始は1996年、スマップのデビビューが1991年なので、結成5年目でスマスマも開始、アイドルが体を張って取り組むコントや歌手をゲストに迎えての歌披露、大人気コーナー「ビストロSMAP」など、バラエティに番組としてジャニーズの常識を打ち破った名バラエティです。
- 「SMAP×SMAP」
- 日時:毎週月曜日夜10時~
- 制作:関西テレビ(カンテレ)
- 放送:フジテレビ
制作の関西テレビは、8月13日の解散FAXを受けて、
「まだ何もお伝えできることはないです。正式に決まり次第、発表いたします」
と、スマスマ終了についてや、その最終回の放送日などについては、また何もコメントを出していません。しかしながら、すでにジャニーズ事務所とカンテレ制作サイドでは、
「休業ともなれば、月数回の収録は不可能」
と放送共にスマスマ終了することは確定しており、いつ、最終回となるかを現在調整中のようです。最終回の日程については、まだ発表されていませんが、12月まで活動継続できた場合は、
12月26日(月)10時~
しかしながら、メンバーの気持ち的に一緒に番組を作ることが困難な場合は、
9月26日(月)10時~
の9月末の番組編成時期にスマスマ終了の可能性もあります。しかしながら、今年はスマスマ開始20周年記念の年ということで、スマスマ公式HPでは、20周年を記念して、視聴者から名シーンの大募集を行っています。(現在も応募可能です)
恐らく20周年記念の総集編を元から放送予定だったと思いますが、9月末に合わせて総集編を開始するのか、12月に向けて総集編で引っ張るか双方の可能性が考えられます。
SMAP×SMAP(スマスマ)のこれまでの視聴率は?
そして、ここではこれまでのスマスマ人気を証明する要因の視聴率の推移をご紹介いたします。特に2016年1月の解散騒動を経てから、ゲストが誰かを含めてご紹介していきます。
2016年1月~7月のSMAP×SMAP(スマスマ)の視聴率一覧
1月11日(ゲスト:中山美穂/Liveゲスト稲葉浩志):10・2%
1月18日(ゲスト:いつ恋メンバー):31.2%(瞬間最高視聴率:37・2%)←解散報道後の緊急生放送謝罪会見
1月25日(ゲスト:小栗旬、山田孝之/Live藤巻亮太(レミオロメン)):13・4%
2月1日(20周年記念スマップメドレー、森君登場で話題):10・4%
2月8日(シャッフルビストロに稲垣吾郎が登場):11・7%
2月15日(ゲスト:琴欧州他、Live桐谷健太)9・2%
2月22日(ゲスト:高橋真梨子他)9・9%
2月29日(ゲスト:橋爪功、吉行和子、妻夫木聡、蒼井優)9・0%
3月7日(ゲスト:出川哲郎、Live cero)10・8%
3月14日(ゲスト:米倉涼子)10・4%
3月21日(視聴者&SMAPがリクエスト!ビストロ20年の名場面」10・0%
3月28日「FNSうたの春まつり」の為スマスマお休み。(うたまつりにもスマップ出演せず。)
4月18日(ゲスト:上戸彩、LIVEいきものがかり)8・6%
4月25日(ゲスト:ドラマラヴソングメンバー)9・1%
5月2日(ゲスト:海老蔵&かんげん君)12・2%
5月9日(ゲスト:全日本男子バレー選手団)8・3%
5月16日(ゲスト:樹木希林、阿部寛)9・1%
5月23日(猫大好き芸人によるねこ自慢グランプリ)
5月30日(ゲスト玉木宏)8・8%
6月6日(ゲスト:竹内結子&西島秀俊)7・6%
6月13日(ゲスト:小泉今日子、二階堂ふみ)7・6%
6月27日(つよしんごろうの境界線クイズ2016スペシャル):8・6%
7月11日(ゲスト:ミランダ・カー)
7月25日(木村拓哉先輩、ついてきてもらってもいいです?)10・3%
一部、視聴率が確認できなかった回もありますが、10%を超えるかなり高視聴率をキープしていることが伺えます。視聴率ってどのくらいが高い?と疑問に思われる方も多いかもしれませんが、例えば、2016年夏ドラマでは、平均視聴率が10%を超えているのは、北川景子主演ドラマの家売るオンナのみで、他のゴールデンタイムのドラマでも、5%~10%の間が一般的です。(5%を下回ると低視聴率と言われて、ほぼ打ち切りが確定いたします。)
ですので、1月の解散騒動後の生放送謝罪会見の視聴率、平均が31・2%、さらに最高瞬間視聴率は37・2%はものすっごい数値です。2016年の番組で最も高視聴率を記録した瞬間くらいなのではないでしょうか。ざっと考えても日本人の3人の1人はスマスマを見ていたことになります。
SMAP×SMAP(スマスマ)最終回の視聴率予想
そして、スマスマ最終回ですが、視聴率を予想してみたいと思います。上記を見て頂いてわかるように、
- 通常のスマスマの平均視聴率は10%弱が平均
- 1月の生放送記者会見の最高瞬間視聴率が37・2%
という今年のスマスマの視聴率がてています。
最終回が9月、12月にするにしても、12月まで実質的には新しい5人で一緒に活動する番組の予定はなく、ほぼソロでの活動が決定しています。ということは、スマスマ最終回がSMAP5人が揃ってTVで見られる最後の番組になるかも…。
20周年記念の総集編ということであってもメンバーが全く登場しないでの放送になるとは、20年の歴史のあるスマスマに対して、そんな非常な対応をスマップのメンバーがとるとも思えません。
となると、、、
SMAP×SMAPの最終回の
最高瞬間視聴率は、
40%を超える!!!
と予想!!!
平均視聴率も30%は超えてくるのではないでしょうか。
うーん、とはいえ、SMAP解散、残念です。スマスマ最終回も本当は見たくないなぁ…。
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。