【初回1話】尾野真千子・江口洋介ドラマ『はじめまして愛しています』視聴率速報/ネタバレ感想評判#はじ愛/

尾野真千子・江口洋介の初夫婦役でのドラマ『はじめまして、愛しています。』の第1話初回は7月14日(木)夜9時放送で初回拡大スペシャルです。
TVCMで「尾野真千子・江口洋介の初の夫婦共演」ってナレーションが流れるので、えっ!?この主演の尾野真千子さんと江口洋介さんは実際にご夫婦なのかしら!?と少し勘違いをしてしまったワタクシ…(笑)
実際はご夫婦ではありません。江口洋介さんは歌手の森高千里さんとご結婚されており、1男1女の2人のお子さんがいる48歳のリアルでもパパ!尾野真千子さんは34歳で今年結婚されたばかり。お相手はEXILE事務所の重役で45歳と10歳以上の年の差結婚。お子さんはまだいらっしゃらないようですね。
江口洋介さんも48歳なので実は14歳差の年の差夫婦のようですが、江口洋介さんがお若く見えるのと尾野真千子さんが落ちついて見えるので、全然違和感がないですね。
ドラマでは、虐待された男の子を特別養子縁組でむかいいれる夫婦の愛情を描いていくようです。数々の困難も待ち受けるようですが、きっと最終回にはハッピーエンドが待っているハズ…!でないと涙が止まらないっ!!!前クールでも安定の王道ストーリーだった「グッドパートナー」の木曜9時枠なので、必ずや最終回はハッピーエンドになると思います!途中どんな試練が待ち受けるのか、ドキドキハラハラですけどね。
ここでは、尾野真千子・江口洋介主演ドラマ『はじめまして、愛しています。』第1話初回の視聴率速報と、ネタバレ感想や視聴者の評判や評価、あらすじや予告動画、見逃し配信を見る方法などをご紹介していきます。
(速報)皆が気になっていた子役は横山歩くんでしたね!詳しくはこちらからどうぞ
はじめまして愛しています男の子は横山歩7歳!剛力彩芽息子や花子とアン出演の人気子役ドラマ
パッと読むための目次
ドラマ『はじめまして、愛しています。』第1話初回のあらすじ
自宅でピアノ教室を開いている梅田美奈(尾野真千子)のもとに、新しい生徒が母親とともにやってくる。だが、子どもの様子から音楽が好きではないと察し た美奈は、「無理にやらせても上達しない」と、子どもの興味を引く特段の努力もせずあっさりとレッスンを終了。期待を裏切られた思いの母親は、「有名指揮 者の娘だって聞いたから来たのに!」との捨て台詞を美奈に浴びせ、怒りもあらわに子どもを連れ帰ってしまう。反論せず、ただ頭を下げ親子を見送った美奈 は、そのままトイレに駆け込む。
「ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」便器に向かってうっぷんを吐き出す美奈。これが、誰も知らない美奈の日常だ。その晩、美奈は帰宅した夫の信次(江口洋介)から、近所でゴミ箱をあさるなど不審な生き物が出没するとの噂を聞かされる。変質者か、危険な動物か分から ないというが、そんなことよりも今、美奈が案じなければいけないのは近々ある国際コンクールのことだ。10代の頃から夢見ているコンクールでの入賞。これ まで49連敗で35歳を迎えてしまった美奈は、年齢制限のあるコンクールへの出場は今回が最後だと決めていた。そんな覚悟で美奈がピアノの練習をしている最中に、夫が言っていた不審なものが自宅の庭に侵入する。恐る恐るその正体を確かめると、それは予想だにしなかった幼い男の子だった!服も体も汚れ、無表情で何もしゃべらない男の子の素性は何一つ分からない。ただ、美奈の差し出したドーナツをむさぼる様子から、空腹であるということだけが分かる。その後、男の子は親から虐待を受けていたことが判明。その親もこの一カ月以上、姿が確認されないことから、男の子は養護施設に入ることになる。それから数日後、その男の子が、どういうわけか再び梅田家の庭に姿をあらわす。いまだ何も語らず、名前すら分からないという男の子が、二度も自分の家にやってきたことに運命めいたものを感じた夫は、密かに特別養子縁組について調べ始める…。http://www.ntv.co.jp/ieuru/story/より引用
ドラマ『はじめまして、愛しています。』第1話初回の予告動画
ドラマ「はじめまして、愛しています。」の初回予告動画はTV朝日の公式チャネルで公開中なので、こちらをご紹介しておきます。2歳児ママの筆者といたしましては、すでに初回CMを見ただけでなんだか涙が出てくる…という危険な状態に(汗)年のせいか涙もろくなったのかな。
子役男の子(女の子という噂もありますが、子役は男の子だと思います。)が最終回で幸せになることを切に願います。木9時枠だから、大丈夫だと思うけど。
ドラマ『はじめまして、愛しています。』第1話ネタバレ感想
謎だらけの男の子は横山歩くん!
放送前、後ろ姿のみで全く情報が公開されていないため話題となっていた謎の男の子、演じたのは横山歩くんでしたね!
マザーゲームで主演の木村文乃さんの子供役を演じていたときは、笑顔が溢れる明るい子の役でしたが、今回は全く違う役どころで演技力が必要となってきますよね。
あと、“37.5℃の涙”では、速水もこみちさんの息子役を演じていて、今回のドラマでは再共演ですね!
突然、主人公・美奈(尾野真千子)がピアノを弾いていると、庭に現れた男の子。
髪もボサボサで、薄汚れた服を着て異臭を放っています。
児童相談所の職員・堂本真知(余貴美子)の話で、男の子が親から虐待を受けていたことがわかります。
足にはあざがあり、鎖に繋がれてずっと部屋の中に監禁されていたのです。
そのショックから、全く声を発さないし、表情もない男の子。
さらに、母親が偽名や偽の戸籍でアパートを借りていたため、男の子の名前すらわかりません。
ひとまず施設に入ることになりますが、その後二度も施設を抜け出し、美奈の自宅に姿を現します。
そして、全く意思が感じられなかった男の子に変化が!
美奈のピアノに反応して、自分から鍵盤に指をおいたのです!
江口洋介が“ひとつ屋根の下”のあんちゃんキャラ!
お人好しでテンションが高くて、「運命!運命!」すぐに感じてしまう美奈の夫・信次(江口洋介)。
みなさん、“ひとつ屋根の下”のあんちゃんを思い出しませんでしたか!?
私は、あんちゃんが年をとって結婚した後の物語だったりして~!?という気持ちで見ていました!
「困っている人がいたら、ほおっておけない人」
美奈が信次のことをこう言っていましたが、まさにあんちゃんキャラですね。
10年間も子どもを作らないという美奈のわがままを聞き入れて、美奈の夢を応援し続けてきた信次。
「美奈ちゃん!美奈ちゃん!」
と10年経っても、妻を“ちゃん”付けで呼んでくれて、めちゃくちゃ優しい!
理想の旦那様ですよね。
でも、妻だけではなく全ての人に優しいのも困りもの。
施設暮らしの母親(しかも美奈にはすごく風当たりが強い)、世話のやける弟・巧(速水もこみち)、いつも母親の見舞いなど面倒なことは美奈に押し付けてくる妹・春代(坂井真紀)などの面倒も買って出て、それに巻き込まれる美奈はひそかにうんざりしてしまいます。
江口洋介には秘密がある!?“特別養子縁組をした夫婦は離婚できない”が狙い?
ところで、なぜ信次はそこまで養子にこだわるのでしょうか?
まだ若い二人ですからこれから自分の子どもを作ればいいと、春代や巧、児童相談所の真知にも助言されます。
しかし、信次はどうしても男の子を養子に迎えたいと願うのです。
ただ“運命”を感じているから、男の子をかわいそうに思ったから、というだけならいいのですが、何か秘密がありそうですよね?
“特別養子縁組をした夫婦は離婚できない”
という条件がサラっと入っていましたが、ここは実は大きなキーワードなのではないかと思います。
HPにも
「実はそんな美奈にも打ち明けていない家族の秘密を持っている」
と書いてありますし、今後の物語に影響してくるのではないでしょうか。
特別養子縁組の実情
可愛そうな虐待されていた子どもを救うと言えば聞こえはいいですが、赤の他人を養子に迎えることは並大抵のことではないと真知は厳しい現実を信次と美奈に知らせます。
“試し行動”
これは、この親の愛情を本当に信じていいのかと、子どもが親を試す行動をすることです。
部屋の中を飲み物や食べ物でぐちゃぐちゃにしたり、買い物に行けば自分の欲しいものをカゴいっぱいに詰めたり、時には噛み付いたり・・・。
“赤ちゃん返り”
そうかと思えば、実の親に甘えられなかった反動から、赤ちゃん返りをしたりもします。
家事の間中おんぶをせがんできたり、トイレにもついてきたり、24時間べったり。
これは、普通の赤ちゃんには当たり前の行動なのですが、5歳の子にやられたらキツイですよね。
自分の子どもで、まだ赤ちゃんだから仕方がないとわかっていても、24時間ストーカーされるのはかなりイライラするものです。
さらに赤ちゃんより重い相手にずっと抱っこやおんぶをせがまれたら、拒絶してしまう気持ちも無理はありません。
しかし、拒絶をすればたちまち子どもは心を閉ざしてしまいます。
ヒーローになってハッピーエンドではない、予想をはるかに超えた地獄のような現実。
しかし、頭ではやめろと思っているのに、美奈の心は動き出して止まりません。
この子を養子にしたいと懇願する信次の気持ちを受け入れ
「特別養子縁組を申請させてください!」
と真知に申し出るのでした。
槇原敬之さんの主題歌”理由”の歌詞がいい!
槇原敬之さんの主題歌”理由”が初めて聴けましたね!
やっぱりまっきーの曲はいい!
歌詞にはけっこうダークなこと歌っていて、でも曲調が明るくてアップテンポと聞いていましたが、まさにそんな感じでした。
歌詞の一部が出ていましたので、ご紹介します。
「ここから引用」
路傍の石のように蹴られて
行き場をなくした君に
生きていく理由がないなら
その理由を僕があげよう
はじめまして愛しています
君は石なんかじゃない
むしろダイヤモンドの原石
理由という愛で磨けばほら
ピカピカに輝き出すよ
君にはいつも笑顔でいて欲しい
「ここまで引用
http://jplyrics.com/j-pop-lyrics/uta-youtube-mv-riyu.html
自分なんて存在価値のない石ころって思ってしまっていそうな男の子の傷ついた心。
信次と美奈の愛でピカピカに磨いてあげて欲しいです!
その他にも
”何かを信じていくことはたやすいことじゃなかった”
という歌詞が聞き取れましたよ~。
これがまっきーが一番言いたいことらしいです!!
本当の親じゃない夫婦の愛を信じられるかどうか、これがこのドラマの肝となってきそうですね!
感想まとめ
江口洋介さん、尾野真千子さん、余貴美子さんと演技派揃いで安定して見られるドラマでしたね。
最近のドラマは、イケメンと美女で絵面はきれいだけど、演技力がイマイチで話に引き込まれない・・・という意見も多いのですが、これは期待!
最初から引き込まれました。
でも、かなり重いテーマだから見る人は限られそうかな。
女性、子供のいる人は必ず興味を持つと思いますけどね!
”胸キュン”もいいけど、私はやはり”子ども”がテーマな話に弱いですね~。
”虐待”や特別養子縁組を実現するまでの”試練”など暗いトーンになりがちですが、江口洋介さんの明るいキャラがドラマ全体をちょっぴりコミカルに彩ってくれていていいと思いました!
ドラマ『はじめまして、愛しています。』第1話初回の皆の評判
ここではTwitterでのみなの反応をご紹介していきますね~。
- はじ愛、なかなか難しいお話ですね~ヾ(;∀;)ノ
- はじ愛1話から涙が( ; ; ) そして子役の子歩くんだった♡
- はじ愛、とりあえず予定どおり今後も見ていきましょう( ^ω^ )
- はじ愛:うーん、これは見てる方にも不幸をまき散らすU川センセのドラマじゃないかしら。
- はじ愛、ホラーぽい
- はじ愛途中からみてたんだけど、涙腺ガバガバマンだからドーナツとレモンの伏線回収?でないたんだけど……
- はじ愛:あー 夫のほうは実は心当たりがあるとか? けど、それはゲスいよなあ
- はじ愛:できない んじゃなくて、つくってないなら なんか違うんじゃないかなあ
- はじ愛:余さん と もこみち がアレからやってきてる
- 特に~ON、7人刑事、
家 北川、はじ愛
松嶋菜々子、向井、
藤原竜也のドラマが気になる - はじ愛:調子のいい安請け合いの夫は悲劇を予感させる
- はじ愛間に合ってないから見れてないんだがしかしTLから溢れるまち愛 さすがみなみなさまです このTLの感じ久々でなんか嬉しい
- いつのまにか眠っちゃってたっっっ はじ愛、はじまってりゅっ!!
- はじ愛:「はじめまして、愛してる」 一回目、一応つけてみた。脚本がU川センセ じゃんか、大丈夫なの。
- 「はじ愛」気になってたから観てるんだけど子役の子すごいなあ
- はじめまして、愛しています。
始まった☺💕#テレ朝#はじ愛 - #はじめまして愛してます タイトル镸から「はじ愛」とか略す? 「恥愛」みたいだな。
いかがでしたか?
Twitterもざわついていますね。
脚本家U川先生の話題作になりそうですね!最終回はふつうに養子縁組成功!ってなってほしいところだけど…。
次週、『はじめまして、愛しています。』第2話のあらすじと予告動画
続きが気になる、次週「はじめまして、愛しています。」第2話のあらすじと予告動画はこちらのページでご紹介中です。
見逃したり、もう一度見たい方はこちらのページを要チェック!
⇒次週、『はじめまして、愛しています。』第2話のあらすじと予告動画を見る
ドラマ『はじめまして、愛しています。』第1話初回の視聴率速報
ここには、皆が大注目のドラマ『はじめまして、愛しています。』の視聴率を速報でお届けします。大体翌日の午前中に発表されます
第1話の関東地区の初回平均視聴率が10.0%でした!
こちらもオススメ記事
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。