【要チェック】旭川動物園アムールトラ2頭の赤ちゃん展示時間・展示場所・名前の公募方法

2016年6月15日に、北海道旭川市の旭川動物園でアムールトラの2頭の赤ちゃんが初お目見えしました!4月生まれのオスとメスの赤ちゃんですが、母親の「ザリア」にくっついたり、子ども同士遊んだり、ひとりで遊んだりと色々な姿を見せてくれているそうです!
旭川動物園の、ぬいぐるみみたいなアムールトラの2頭の赤ちゃんですが、アムールトラの赤ちゃんの名前は?公募って?夏休みには絶対見たい!!でも旭川動物園に行く際には要注意!展示場所や展示時間を事前に確認してから、見逃さないように動物園に行きましょう!
パッと読むための目次
旭川動物園にアムールトラの2頭の赤ちゃん誕生&一般公開開始
6月15日に一般公開が開始された、と~っても可愛い2頭のアムールトラの赤ちゃん。2頭で生まれたとあって、顔も双子みたいにそっくりでとっても可愛いですね。2頭いると、可愛さ100万倍…!そんな旭川動物園のアムールトラの2頭の赤ちゃんについてご紹介です。
アムールトラの赤ちゃん(メス)(まだ名前は未決定)
誕生日:2016年4月8日うまれ
体長体重:50cm、9kg(6/15時点の発表)
旭川動物園にアムールトラの2頭赤ちゃんの萌え動画
2016/06/14 に公開。アムールトラの子2頭と母親のザリア。一般公開開始日の様子です。
最初にでてくるのが母親のザリア、そのあとを、ぴょこんぴょこんっと2頭でてくるのが、赤ちゃんズです。かっかわいい・・・。本当にぬいぐるみそのもので、見ていると癒し効果が抜群過ぎます・・・。
旭川動物園のアムールトラの赤ちゃんの母親「ザリア」父親「キリル」
そんなかわいらしい旭川動物園のアムールトラの赤ちゃんですが、母親は同動物園の「ザリア」父親は、同動物園の「キリル」になります。パパ凛々しくイケメンですね。ママは優しそう…。
旭川動物園アムールトラ赤ちゃんの展示時間はいつ?
では、赤ちゃんの可愛いうちに、ぜーったい見たい、アムールトラの赤ちゃんですが、いつでも旭川動物園に行けば会える!みられる!わけではないので要注意です。まだ小さいこともあり、一般公開されている時間が限定されているとのことですよ。
旭川動物園の公式HPを確認すると、当面は以下のスケジュールで公開されているようです。
<アムールトラ展示スケジュール>
- のん(高齢メス) 9:30~12:00
- ザリアと子ども2頭 12:00~14:30 ←ココ!
- キリル(父親) 14:30~16:30
(個体の体調や天候などにより、展示の時間帯の変更、あるいは展示時間帯を入れ替える場合などがあります。あらかじめ御了承ください。)
こちらは、あくまでも6月27日時点での情報になります。
行く前に必ず、旭川動物園の「本日のスケジュール」をチェックして、確認の上ご来園することをオススメいたします。
旭川動物園アムールトラ赤ちゃんの展示場所はどこ?
そして、旭川動物園についたら、アムールトラの赤ちゃんの展示場所が気になりますよね?
アムールトラ赤ちゃんの公開場所は、ズバリ、
もうじゅう館
です。
わかりやすく、旭川動物園の園内MAPでもご紹介しておきますよ♪正門から比較的近いので、午前中に入ったら、最初に見て回りたいですね。
旭川動物園アムールトラ赤ちゃんの名前や公募方法は?
そして、気になるアムールトラの赤ちゃんの名前ですが、まだ名前は決まっていないそうです。しかし、旭川動物園の公募で一般から名前は募集する方向なんだそうです。この、可愛らしいアムールトラ赤ちゃんに名前が付けられちゃうかも・・・!?w
では、その公募方法ですが、現時点ではまだ公募については発表されていません。残念!
しかしながら、発表されるとしたら、旭川動物園の園内か、公式HPでの公募が募集されると思いますので、気になる方はこちらの旭川動物園の公式HPを要チェックしてみてください。
旭川動物園公式HP:http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/index.html
同じく4月生まれのユキヒョウの赤ちゃんの情報についてはこちらをチェック
sponsored link
コメント
-
2016年 6月 27日
この記事へのコメントはありません。