ミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」の動画をバッチり無料視聴する方法!

ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」の動画が早くも無料視聴できることになりましたよ!公開前から大ヒットの予感がぷんぷんしていた作品ですね。さあ、色々と知りたいことが在り過ぎるミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」の動画を無料視聴する方法と、作品情報をまとめてお届けします!
◆◇◆「グレイテスト・ショーマン」見るなら◆◇◆
パッと読むための目次
動画「グレイテスト・ショーマン」基本情報
- 監督:マイケル・グレイシー
- 脚本:ジェニー・ピックス
- 原案:ジェニー・ピックス
- 製作費:8400万ドル(≒84億円)
- 全世界興業収入:4億3200万ドル(≒432億円)
マイケル・グレイシー監督
何と、マイケル・グレイシー監督のページがwikipedia(日本語版には)無い!
脚本担当ジェニー・ピックス
脚本と原案のジェニー・ピックスのページがwikipedia(日本語版には)無い!
つまり
この作品が発表されるまで、無名だったということなのでしょうか!?
調べてみましたよ!!
マイケル・グレイシーはこんな人だった!
1*オーストラリア・メルボルン出身
2*VFXの制作会社に籍を置きキャリアを積み、CMの仕事でヒュー・ジャックマンと出会う。長編映画の監督としては本作がデビュー作!
3*岸本斉史の世界的大ヒット漫画『NARUTOナルト』のハリウッド版実写映画『NARUTO』の監督に決定!!
ジャックマンの話では、マイケル監督のプレゼンテーション能力は凄まじいものがあるらしのです!そうでなければ、製作費約84億円の映画にこれがデビュー作となるマイケル・グレイシー監督を起用するなど有りえない事だと。
音楽プロデューサーや俳優たちに、制作スタッフ、ありとあらゆる人達にプレゼンしまくること1000回!その完成形を想像させたに違いありません。優秀なプレゼンテーションとは、色々な狙いや理由を述べた後に具体的な最終形、完成形を提示するものを言うと思います。
マイケル監督はすばらしいビジネスマンでもあるということですね。
しかも、私たちの『NARUTO』を実写映画化してくれるそうですよ!!VFXの知識と腕を持ち、視覚効果での受賞経験もあるマイケル・グレイシー監督が創る『NARUTO』楽しみですよね!大丈夫な予感がします!『ドラゴ○ボー○』(2009)みたいなことにはきっとならないと思う!(祈る)
サスガ!ハリウッドエンターテイメントの凄いところ3つ!!!
やっぱり、何と言ってもハリウッドが本気でエンタメ創ろうとしたらこうなるのですよ。
その1.莫大な製作費
先に少し触れていますが、この「グレイテスト・ショーマン」の製作費はナント驚きの約84億円也~
個人的に”お金掛かってそうそだな~”と感じる作品と邦画(泣)比べてみると…
- (洋)『ジュラシック・パーク』(1993年)製作費:約63億円、全世界興業収入:約1029億円
- (邦)『銀魂』(2017年)非公開・興業収入:38.4億円
- (邦)『シン・ゴジラ』(2016年)非公開・興業収入:82.5億円
邦画『シン・ゴジラ』も『銀魂』も大ヒット作ですから興業収入の約10分の1くらいの製作費なのではないでしょうか。つまり3億円とか8億円とか?
余談ですが、調べたら凄い事になっていたのでお知らせします。
今回製作費の比較対象の1つに挙げたものなのですが…
その第4弾『ジュラシック・ワールド』(2015年)にいたっては、製作費に約150億円もかけてます!そして回収いや全世界興業収入たるや、
約1兆、、、1兆5420万円だそうです…
しかし上には上がおりまして。
ジョニー・デップ様主演『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド』(2007年)の製作費は歴代1位の
約300億円超~~
これでは、迫力で勝負しょうと考えるのはバカバカしいと言うものですね。
その2.ハリウッドの手に掛かると魔法か…
特に本作の場合、表現が難しいですが、驚かすための”特殊メイク”とかじゃないわけです。
”他人とは違う”ことを”輝かせる”ための演出。その堂々とした感じが”サスガ!ハリウッド!!”と思います。
こちらが、本作の主題歌『This is Me』を歌い、出演もしているキアラ・セトルさん
そして、こう、変貌を遂げます。
これぞ、ハリウッド・マジック! ハリウッド・ドリーム!
その3.これでもか!と畳み掛ける
「グレイテスト・ショーマン」は本年度”ゴールデン・グローブ賞”の主要3部門にノミネートされています。
- 作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
- 主演男優賞:(ヒュー・ジャックマン/ミュージカル・コメディ部門)
- 主題歌賞:『This is Me』
そりゃ~そうでしょうよ!
2012年公開『レ・ミゼラブル』でゴールデン・グローブ賞主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞し、アカデミー賞でも主演男優賞にノミネートされたヒュー・ジャックマン
と、
『ラ・ラ・ランド』でその年の名だたる音楽賞を総なめにするかのような勢いだったソングライターデュオ、パセク&ポールが組んじゃったんですから!!
その素晴らしい楽曲たちと、同じく素晴らしい歌い手たちによって心が震える世界が出来上がっているのです!
『グレイテスト・ショーマン』オリジナル・サウンドトラックは全世界のヒットチャートに顔を出し、あの感動を閉じ込めています。
amazonなどで購入する事ができます
動画「グレイテスト・ショーマン」予告編
動画「グレイテスト・ショーマン」、この作品に関しては、もう四の五のいわずに予告編を見てください!
エンターテイメントとしては申し分ない作品であることは間違いないです!
「グレイテスト・ショーマン」ストーリー
では「グレイテスト・ショーマン」のストーリーを「グレイテスト・ショーマン」オフィッシャルページからご紹介します!
19世紀半ばのアメリカ。幼馴染の妻と子供たちを幸せにすることを願い、挑戦と失敗を繰り返してきたP.T.バーナムは、ついにオンリーワンの個性を持つ人々を集めたショーをヒットさせ、成功をつかむ。
しかし、彼の型破りなショーには反対派もいた。
若き相棒のフィリップをパートナーとして迎え、彼の協力によりイギリスのヴィクトリア女王に謁見するチャンスを得たバーナムは、そこで美貌のオペラ歌手ジェニー・リンドと出会う。彼女のアメリカ公演を成功させ、一流のプロモーターとして世間から認められようとするバーナムだったが……。
引用元:http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/
「グレイテスト・ショーマン」キャスト・登場人物
P・T・バーナム・・・ヒュー・ジャックマン
ヒュー・ジャックマンが演じれば、どんな悪党だって素敵ないい人!
本作の中では素晴らしくクリエイティブな人ですが、主人公のP・T・バーナムは実在した興行主。ファンタジーな部分を抜きにこの作品を見れば、バーナム氏がどんなビジネスをしたか想像がつくはずです。
そんな事もあって、本国アメリカでの批評家への受けはイマイチ(美化しすぎで)だったようですが、一般公開されるや、大ヒットとなったようです。
観衆は、1本のエンターテイメント作品としてとらえたようですね。
フィリップ・カーライル・・・ザック・エフロン
2006年、19歳の時に出演した映画『ハイスクール・ミュージカル』でスターの仲間入りを果たしたザック・エフロンさん。『ハイスクール・ミュージカル』も続編が創られるほどの作品でしたが、今回の「グレイテスト・ショーマン」の成功はそれとは比べ物にならないものになったと思いますよ。
何せ、ヒュー・ジャックマンとの共演ですからね。これからどんどんと演技の幅を広げていって頂きたいイケメンの一人ですね。
動画「グレイテスト・ショーマン」を見た人の感想
それでは動画「グレイテスト・ショーマン」を見た人たちの感想をご覧ください。
多少のアラは「楽曲の良さ」が全て吹き飛ばした!
まず、見終わってつくづく感じたのが、ミュージカル映画っていうのは「楽曲」の良さが何よりも大切なんだなという至極当たり前の事実です。アメリカの評論家が辛口採点をした通り、冷静に作品を振り返ってみると、ストーリーについてはかなりのツッコミどころがあります。史実を美化して描いている、伏線が投げっぱなしで終わっている、各登場人物の描写が薄い・・・等々、一つ一つ挙げだしたらキリがありません。
にも関わらず、105分経過してエンドロールを迎える頃には、その劇的な楽曲と華やかなダンスの前に、完全に心を奪われていました。
引用元:http://blog.imalive7799.com/entry/Greatest-Showman-201802
そうですね、『ラ・ラ・ランド』のテンションとは明らかに違いますからね。
確かに映画としては不細工
だが本作が持つメッセージ性や歌の力などを考えるともう感涙ものですよハリウッドの批評家の低評価や賞レースの苦戦する理由はよくわかるがだからこそ好きな作品でもある
絶対にいい音響の映画館で鑑賞してください
引用元:http://blog.monogatarukame.net/entry/The_Greatest_Showman#1%E6%84%9F%E6%83%B3
『絶対にいい音響の映画館で鑑賞してください』とのことですが、イヤホンでダイレクトに聴けばきっと大丈夫だと思いますよ!
動画「グレイテスト・ショーマン」の動画を今すぐ無料視聴する方法!
「グレイテスト・ショーマン」はもちろん、関連作品を見るなら
それは何故か?ご紹介します!!
では、その方法です
TSUTAYAディスカス30日間無料お試しの特典をこう使おう!
1.
無料お試しに登録するだけで、無料で1080ポイントがもらえちゃいます!
つまり
そのポイントを使えば、新作「グレイテスト・ショーマン」も無料で見られるということなのですよ。
しかも貰えるのは1080ポイントですから、他にも複数本新作が見られる訳ですね!これはお得です(お得と言うか、タダです)
”無料お試し”に該当する期間の30日間にじっくり作品を吟味して選べばいいと思いますよ!
その時、役立てて欲しいのが、コレ!
TSUTAYAディスカスサービスなどの”リリース情報”の中の”近日リリース”です。1週間後か?2週間後か?新作のカミングアップ情報をチェックしておけば、予約をしておくことも出来ますし何より、いち早く見る事ができますね。
勿論、ポイントを使ってタダでみちゃってくださいね
2.
しかも、この30日間は、準新作・まだまだ話題作そして全ての旧作が借り放題の見放題なのです!!
そうなると
気になっていた作品、あれもこれも見放題になっている可能性があります!
実際今回のキャストの出演過去作品が全部無料視聴可能と言うことになりますし~~~!!!
だ・か・ら・要チェック!ですよ
無料視聴できる関連作品紹介
それでは、この辺りからご紹介してまいりましょうか。
『レ・ミゼラブル』(2012年)。ヒュー・ジャックマンの力強いヴォーカルに酔いしれて下さい。
『ハイスクール・ミュージカル』(2006年)、『ヘアスプレイ』(2007年)、初々しいザック・エフロンです。
さらに、もう一度見ておきたい『ラ・ラ・ランド』(2016年)。
と、劇場繋がりで…『SING/シング』(2016年)
「レイテスト・ショーマン」の世界に入り込んで、胸熱く躍らせませんか!?
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。