「陸王」4話視聴率速報とネタバレ感想と評判!役所広司

4話の放送後に書いていきますのでお楽しみに!完全ネタバレなので要注意!!
ニュー陸王完成!
陸王のためのシルクレイが完成し祝杯を上げるチーム陸王。
その席で宮沢(役所広司)は陸王を世界一のシューズにしたいと夢を語る。
故障したランナー茂木(竹内涼真)は所属会社ののダイワ食品の人事課から呼ばれ、再起不可能なら陸上部を辞めて普通の業務に変わってはどうかと勧められる。
落ち込んでいる茂木に村野(市川左團次)は、「絶対に茂木のためのシューズを作ってやると」約束し力づける。
そこに宮沢がやって来て「足型を取らせてほしい」と頼むが、茂木は丁寧にそれを断る。
アトランティスの開発部で、RⅡ毛塚モデルのかかとの不自然な減り方から不具合があるのではないかと村野は疑い、小原(ピエール瀧)に進言する。
しかし、小原は「解析データの集大成で出来たRⅡに問題はない、開発費1億円を無駄にするのか?!不満があるなら辞めていい」と一喝。村野は黙らされてしまう。
一方、こはぜ屋では新しいソールを使ってのニュー陸王が完成。その軽さに一同は驚く。
サポート打ち切り
コーチはダイワ食品陸上部の成績が振るわなかったことから、来月に全員のトライアルを行って、ニューイヤー駅伝のメンバーを選ぶと発表する。
そして、茂木にはチームドクターから通常の練習に戻る許可が出たと告げる。しかし、故障が再発したら部を辞めてもらうとも通告されてしまう。…やっと茂木も練習に復帰!!よかったね!!
その夕方、小原は茂木に半腱様筋損傷の選手のトップランナー復帰は難しいという理由で、アトランティスのサポートを打ち切ることを言い渡す。
茂木は今の走りを見てほしいと食い下がるが小原は聞き入れず立ち去る。…小原、ビジネスの世界は厳しい!!
それを知った村野は、小原に「茂木の新しいシューズを届けたい」と訴えるが「売り上げを伸ばすのに、必要なのはすぐに使える選手だ!不良品なんかではない!」と一蹴。そして「茂木の故障はシューフィッターのせいじゃないか」と痛いところをつく。
村野が「責任はアトランティスにあるのではないか」と答えると、小原は「自分の責任は取らないのか、謝れ!」と叱咤。
そこまで言われた村野はネームタグを外してアトランティスを辞める。…お!!これはこはぜ屋にチャンスが!!
宮沢がニュー陸王を有村(光石研)のところに見せに行くと、そこには村野が。
そこで村野がアトランティスを辞めたことを知り、宮沢はこはぜ屋に来ないかとオファー。
村野は宮沢の茂木と陸王にかける夢を聞いて、「その夢、私にも手伝わせてもらえないだろうか?」と応じる。…やったーーーー!!茂木の信頼厚いシューフィッターをゲットーーー!!
チーム陸王の会議に村野は何枚もデザインを持ってやって来る。その内1枚は特殊な茂木モデルで、これを優先して作ることに。
トライアルレース
部内トライアルレース当日。
ダイワ食品陸上部に現れた村野がこはぜ屋を手伝っていると聞いてコーチは驚き、茂木に陸王を届けることを許す。
村野は茂木に、彼の足型を合わせて作ってある何足もの陸王を履いて試すように勧める。
ニュー陸王を履いた茂木は笑顔で「なんだこれ、軽い。ていうか裸足みたいですね」と喜ぶ。
その様子を見た宮沢は嬉しさで目を潤ます。…やっと正式に履いてもらえて履き心地のよさを実感してもらえて嬉しいですね!!
その夜、トライアルで陸王を履くことに決めた茂木を見守る宮沢と村野。
そこに小原もやって来て、始めて宮沢と対面。小原は影で彼らを「負け組でお似合いじゃないか」と鼻で笑う。…この笑い方が物凄く「悪い」!!ザ 悪役です。
トライアルレース、残り2周地点で茂木がスパート!!ラスト1周でアトランティスのサポート選手を抜いて1位に!!!!
という瞬間に再び脚に痛みが!!!!茂木は途中で棄権になってしまう。
幸い脚は攣っただけで怪我の再発ではなかった。…思わず手に汗を握って見入って応援してしまいましたが、そう簡単には行きませんよね~!まだ4話ですもんね!!
茂木は「走っていてこんなに楽しく感じるシューズは初めてです。あんまり楽しくてつい飛ばしてしまって」と陸王について感想を言う。
そして「もし僕でよければ、正式にサポートしていただけませんか?よろしくお願いします」と宮沢に頭を下げる。
それを涙ながらに快諾する宮沢。
帰り際、「やはり茂木は使い物にならない」と言う佐山(小藪千豊)に、小原は「お前の目は節穴か、茂木のサポート取り返せ」と言い渡す。
とうとう村野、茂木もチーム陸王に加わって最強に!!
何気に茂木が追い上げた時の1位の選手のやたら必死に走ってる顔と、茂木の走りのかっこよさが全面に出たキリッとした表情の違いが印象に残りました。竹内涼真さんかっこいいですねー!!
そして茂木の底力に気付いた小原・アトランティスが本格的にこはぜ屋をライバル視!!ここからの「こはぜ屋」対「アトランティス」の戦いから目が離せません!!
ドラマ『陸王』4話のみんなの評判
4話放送中のネット上のみんなの評判をまとめていきます。ネタバレの内容を含みますのでお気をつけて!!
茂木(竹内涼真)や他の選手の走りっぷりに感動!
竹内涼真の男の顔を初めて見た気がする…かっけえ
走ってる顔のドアップに耐えられる竹内涼真やっぱイケメン
この走り、こはぜ屋の他のみんなにも見せてあげたい
追い越される役の子も上手!
都合よすぎる展開だがそれでいい!
抜かされた人、本気で陸上やってるね。
茂木の追い上げシーンでジュピターが!
茂木きたー!より ジュピターきてしまった!感が強い
やたら自己主張強いジュピター来たー…
この曲ずっこける!
いつもいい所でこの変な曲流すのやめてー!
騒々しい。声なしのBGMでいいのに
アカペラってそもそも挿入歌には向いてないのにアカペラで始まるのはキツイ
茂木の転倒に悲鳴の嵐…でも、やっぱり
えー!ぇぇええええ! 茂木が倒れるの!やっぱりドラマはこうでなくっちゃ!
あー、やっぱり 茂木ぃぃぃ
やっぱり一筋縄ではいかなかったか…
いい感じで終わらなかった(涙)
「この靴のせいです」発言にドキッ!そして正式にサポート申し込みでよかった!の声
ビックリした! 靴のせいにされるのかと思った よかったよかった
茂木君やめてよ泣けるじゃん!
この靴のせいって良い意味なんだね( ; ; )
褒め言葉かよ!脅かすなよ!
社長!良かったね!良かったねー!!
うわぁぁ泣ける… 感動的なプロポーズ見たような気分だ
こんなに自分のこと考えてくれる人いないよね! 利益とかじゃなく自分のためになんて嬉しいよ
ドラマ『陸王』第4話の視聴率速報
ドラマ「陸王」第4話の気になる視聴率は 14.5% でした!
がっちりファンをつかんでいますね~!次回からの展開もお楽しみに!!
<陸王視聴率推移> 1 話:14.7% 2 話: 14.0% 3話:15.0% 4話:14.5% 5話: 6話: 7話: 8話:9話:10話:
陸王 動画 4話を見逃した方に!無料で見られる方法はこちら。
①U-NEXTで動画が今すぐ観られます!
再放送を待たなくても、U-NEXTで「陸王」が見られます!
➾U-NEXTの31日間無料キャンペーンはコチラ!
U-NEXTへの31日間無料トライアルに登録でお金をかけずに動画を見ることが可能です。
※登録の際にクレジットカードか携帯キャリア支払いの選択が可能です。但し、無料期間内に解約手続きを行えば費用は一切発生しませんのでご安心下さい。実際の配信される動画に関してはそれぞれのサイトで最新情報の確認をお願いいたします。色々使ってみて、ご自身にあったサービスを継続するのがオススメです。(すごい、楽しいので。)
②「陸王」の動画3話が見られるU-NEXTに登録すると、こんなに楽しい!!
U-NEXTで見られるドラマ・緊急取調室(キントリ)の動画が3話~最終回まで見放題で見られる!!!
U-NEXTで見られるドラマ「小さな巨人」の動画が初回1話~最終回まで見放題で見られる!!!
「陸王」と同じ時間帯に放送されていた、池井戸潤さん原作のドラマ「小さな巨人」の全話も見れちゃいます!最新作品は他の動画配信サービスでも課金対象なのですが、U-NEXTなら見放題で見られるので、全話見れば3000円分位お得です。
引用:http://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/
U-NEXT無料登録600ポイントもらえるので、実は有料の最新映画も実質無料で見られる!
U-NEXT31日間無料トライアルにに登録すると、無料登録なのに、600円分のポイントが貰えてしまうんです!無料で登録するだけなのに、600円もらえるってすごいですよね。このポイントを使えば、有料になっている最新作品も実質無料で見れちゃうわけ。こんなにたくさんの新作映画が見られるので、レンタルDVDで借りたり映画館に行かなくても自宅でホームシアターできちゃいますよ。
- 映画「64-ロクヨン-前編」
- 映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」岩田剛典×高畑充希主演。
- 映画「ビリギャル」
- 映画「家族はつらいよ」
- 映画「スイートプールサイド」
- 映画「天空の蜂」
- 映画「超高速!参勤交代 リターンズ」
お申込みはこちらから!まずはU-NEXTにどんな作品があるかチェックしてみてね!
再放送を待たなくても、U-NEXTで「陸王」が見られます!
➾U-NEXTの31日間無料キャンペーンはコチラ!
U-NEXTへの31日間無料トライアルに登録でお金をかけずに動画を見ることが可能です。
※最新の配信状況はU-NEXTの公式サイトをご確認ください。
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。