2016年7月スタートの夏ドラマ一覧&これは面白い!オススメランキング

2016年7月スタートの2016夏ドラマ!春ドラマが中盤戦に入る中、続々と新しい夏ドラマの情報が入ってきて、次シーズンは何を観よう?と迷っている方も多いハズ!そんなあなたの為に、2016年春ドラマをほとんど見た感想ランキングのご紹介を経ての、2016年夏ドラマの一覧情報&これは面白いと期待!のオススメランキングを出演者情報と共にご紹介していきたいと思います。
2016年7月スタートの新ドラマ一覧
まずは2016年7月スタートの夏ドラマ一覧をご紹介します!ドラマ名をクリックすると公式サイトに飛ぶことができます。
- 月 21時フジ:好きな人がいること/桐谷美玲/山崎賢人/三浦翔平/野村周平
- 火 22時TBS:せいせいするほど、愛してる/武井咲、滝沢秀明、中村蒼、水沢エレナ、トリンドル玲奈、中村隼人
- 火 22時フジ:ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子/波瑠
- 水 21時テレ朝:刑事7人 第2シーズン/
- 水 22時日テレ:家売るオンナ/北川景子 他
- 木 20時テレ朝:女たちの特捜最前線/
- 木 21時テレ朝:はじめまして、愛しています。/尾野真千子/江口洋介/速水もこみち
- 木 22時フジ:営業部長 吉良奈津子/松島菜々子
- 木 23:59日テレ:遺産相続弁護士 柿崎真一/三上博史
- 金 22時NHK:水族館ガール/松岡茉優/桐谷健太/澤部佑/内田朝陽/足立梨花/木下ほうか
- 金 22時TBS:神の舌を持つ男/向井理/木村文乃/佐藤二朗
- 金 23時テレ朝:グ・ラ・メ!~総理の料理番~/
- 土 21時日テレ:時をかける少女/黒島結菜/菊池風磨
- 土 23:40フジ:朝が来る/安田成美/川島海荷/田中直樹/佐津川愛美/滝沢沙織/小野塚勇人
- 日 21時フジ:HOPE~期待ゼロの新入社員~/中島裕翔 他
- 日 21時TBS:仰げば尊し/寺尾聰/多部未華子/石坂浩二
- 日 22:30日テレ:そして、誰もいなくなった/藤原竜也/玉山鉄二/黒木瞳
- 深夜TBS:闇金ウシジマくん3/山田孝之/綾野剛/光宗薫/中村倫也/佐々木心音/本多力
2016年春ドラマ感想ランキング!
ここでは、2016年春ドラマを見つづけて、夏ドラマにも期待がかかるサニステ!独自目線でのオススメランキングをご紹介していきます。サニステ!春ドラマの勝手にランキングは以下になります。
<面白かったと思う2016年春ドラマランキング>
- 1位:僕のヤバイ妻(最後までハラハラドキドキ、予想を裏切る展開が凄い!)
- 2位:世界一難しい恋(大野君のラブコメディーでほんわか。)
- 3位:私、結婚できないんじゃなくてしないんです(Endingが十倉Loveだったら2位だったw)
<残念だった2016年春ドラマランキング>
- 1位:OUR HOUSE(脚本がひどすぎて…)
- 2位:ラヴソング(混乱の一途をたどりましたね…)
ですね。
<可もなく不可もなく…ランキング外ドラマはこちら>
- グッドパートナー(王道の一話完結。再婚してよかったが、事件の内容が軽い)
- お迎えデス。(コミック原作で若年層向け?最終回は一番面白かった)
- 99.9-刑事専門弁護士(日曜夜には軽く見られた。事件トリックはしょぼくて小ネタが多かった。最後、深山父事件が解明されなかったので、消化不良)
と、それぞれそれなりに楽しめましたよー!!!そんな春ドラマを見てきたサニステ!からの7月からの夏ドラマの期待については、こちらからご紹介!!!
2016年7月スタートの夏ドラマオススメランキング!
1位:藤原竜也主演:「そして、誰もいなくなった」
これは、春ドラマでヤバ妻を観ていたファンの方々に絶対のお勧めです。やっぱりドラマのオリジナル脚本のミステリーは期待できると思います!役者も演技派ぞろいなので、夏ドラマでは注目度NO.1です!
ドラマについて詳しくはこちらから
2位:向井理主演:「神の舌を持つ男」
第2位は、なんといっても1話完結ミステリーが見やすい!楽しみやすい!向井理主演の「神の舌を持つ男」です。脚本は「相棒」の櫻井武晴氏。演出は、「TRICK」「金田一少年の事件簿」の堤幸彦氏ということで、推理ドラマ系のファンからしては、面白くないワケがない!!!
ドラマについて詳しくはこちらから
3位:尾野真千子&江口洋介主演:「はじめまして、愛しています。」
3位は、子供のいない夫婦が心を閉ざした男の子を特別養子縁組に迎えるドラマ「はじめまして、愛してます。」です。脚本は「家政婦のミタ」でお馴染みの遊川和彦氏!かなり社会派ドラマの予感ですが、小さい子供がいる母親としては、泣けてきそうな予感です!
ドラマについて詳しくはこちらから
4位:松嶋菜々子主演「営業部長 吉良奈津子」
4位も母親ママ繋がりですが、3年ぶりの連ドラ復帰の松嶋菜々子さん主演の営業部長吉良奈津子!こちらは母親+育休復帰の働くママさん向け!家庭と仕事の両立に奮闘する母親の姿が描かれているということで、同世代の20~30代の女性の支持を集められるかがポイントですね!コミカル要素にも期待です!
ドラマについて詳しくはこちらから
5位:家売るオンナ
第5位は、結婚後初の連ドラ主演となる北川景子さん主演の「家売るオンナ」です。DAIGOさんも今期は営業部長吉良奈津子に出演するとあって、夫婦で連ドラの活躍が期待できそうですね。こちらも一話完結型のストーリー展開で、痛快ストーリーの予感なので、演出効果がテンポよく決まれば、面白くなりそうな予感ですね!
ドラマについて詳しくはこちらから
番外:月9桐谷美玲主演「好きな人がいること」はどうなる?
ドラマと言えば注目の集まる月9ですが、ここのところ、「いつ恋」→「ラヴソング」と月9史上最低視聴率を更新しています。夏ドラマは夏の恋愛!桐谷美玲がイケメン3人兄弟と同棲する!というなんというか最近はやりの女性向けゲームの設定のような内容となっていますね。
CMの作り方などを見ると、ドラマの内容は期待できないけど、衣装などのファッションや、イケメン3人にドキドキしたい若い子向けのドラマなのかな?と予想。平均視聴率が10%をキープできるか怪しいところですが、一定の支持層はありそうなので、いつ恋、ラヴソングの流れは挽回できると思います。夏はやっぱり恋にキュンキュンしたいですからねー。
ドラマについて詳しくはこちらから
火曜10時はどっちを見る?:
武井咲&タッキー「せいせいするほど、愛してる」VS波瑠「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」
火曜日10時枠でドラマ対決!となっているのが、武井咲&タッキー「せいせいするほど、愛してる」VS波瑠「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」です。
武井咲&タッキー「せいせいするほど、愛してる」は、原作が 北川みゆきさんコミックの、なんと不倫愛だけどキラキラ感あふれる大人恋愛ストーリー。コミック原作は「お迎えデス。」のようにいい点・悪い点もあるので すが、TBSドラマとティファニーが全面タイアップするとのことで、武井咲さんの衣装やアクセサリーに大注目。総額46億円のジュエリーを身 に着けての撮影もあったとかで、美男美女の出演でドラマの画像のキラキラ感が半端ない予感です…!
一方で、連ドラ連続出演となるS波瑠「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」は、猟奇犯罪に挑む刑事役に波瑠さんが初挑戦!こちらも一話完結型の推理物語で、かつ、最終回には波瑠さん演じる藤堂比奈子の秘密が明らかになる…!という展開が予想されます。
ここでのドラマ直接対決は、、、『ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子』が初回は9時スタートの2時間スペシャルになるので、推理系ドラマを途中で変える人は少ないので、よっぽど内容が酷くはない限り、『ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子』が視聴率で勝利する予感です。
ドラマについて詳しくはこちらから
日曜9時はどっちを見る?:
フジ中島裕翔「HOPE~期待ゼロの新入社員~」VSTBS寺尾聰「仰げば尊し」
次のドラマ対決は日曜9時枠!こちらは、前クールでTBS99.9がフジOUR HOUSEに大きく勝利した枠となります。Hey!Say!JUMPの中島裕翔くんの「HOPE~期待ゼロの新入社員~」の方が、日曜9時に前向きに終われそうなドラマ内容の予感。一方、寺尾聰「仰げば尊し」は、金八先生を思い起こすような教師と生徒の青春ドラマ系の内容となっております。生徒役にも話題のイケメン俳優の起用や若手女優・多部未華子さん起用もあり、こちらもキャストも華やかになっていますね。演技力にも期待がかかりますので、軽く日曜夜をスッキリ終えたい方は「HOPE」がオススメ、感情移入して青春ドラマを期待したい方は「仰げば尊し」をオススメいたします。
ドラマについて詳しくはこちらから
以上、2016年7月スタートの夏ドラマの勝手にオススメランキング、番外編や、ドラマ裏直接対決のどっちを見る?でした♪
こちらに7月スタートの初回放送日もカレンダーにしてまとめてありますので、是非ご覧ください。
《カレンダー有》2016年7月夏スタートの新ドラマの放送日・放送開始日一覧まとめ
sponsored link
コメント
-
2016年 6月 17日
-
2016年 6月 20日
-
2016年 6月 20日
-
2016年 6月 22日
-
2016年 6月 22日
-
2016年 6月 23日
-
2016年 6月 24日
-
2016年 6月 28日
-
2016年 6月 28日
-
2016年 6月 30日
-
2016年 7月 07日
-
2016年 7月 08日
-
2016年 7月 08日
-
2016年 7月 09日
-
2016年 7月 09日
-
2016年 7月 11日
-
2016年 7月 12日
-
2016年 7月 13日
-
2016年 7月 13日
-
2016年 7月 13日
-
2016年 7月 13日
-
2016年 7月 13日
この記事へのコメントはありません。