アベンジャーズ(映画)動画がフルで(吹替え・字幕)無料視聴できる件!

2012年公開映画「アベンジャーズ」の動画をフルで無料視聴する方法です!吹替え・字幕両方楽しめますよ。ここでは映画「アベンジャーズ」のあらすじや、日本とのコラボネタなどをご紹介したいと思います!「アベンジャーズ」シリーズの動画をフルで無料視聴できるこの機会をお見逃しなく!!
↓画像をクリックしてもHulu公式へ飛びます。
パッと読むための目次
「アベンジャーズ」基本情報
- 公開年月日:2012年5月4日(アメリカ)・2012年8月14日(日本)
- 監督:ジョス・ウェドン
- 脚本:ジョス・ウェドン
- 原案:ジョス・ウェドン、ザック・ペン
- 原作:スタン・リー、ジャック・カービー
- 制作:ケヴィン・ファイギ
- 制作会社:マーベル・スタジオ
- 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
- 興業収入:2012年全世界No.1ヒット/15.19億USドル(約1,670億円)
ジョス・ウェドンは。著作、脚本、監督をこなす多才な人物。1995年の『トイ・ストーリー』ではアカデミー賞脚本賞にノミネートされている。実は『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』でもクレジット無しで共同脚本に参加している。
ワールド・プレミアは2012年4月11日にカリフォルニアで行われたが、ジャパン・プレミアは8月14日。日本では公開が待てないファンの声に応える形で一般公開日を3日前倒しにして、ジャパン・プレミアと同日に公開した。
「アベンジャーズ」日本よ、これが映画だ。騒動
日本での公開が世界で最後になったわけですが、日本でのキャッチコピーは、「日本よ、これが映画だ。」だったんです。
で、これがまた、賛否両論で…物議をかもしたわけです_。

手描き映画看板職人紀平さん作品出典元:http://www.ctv.co.jp/genki/20131005_139.html
どうして、こんなキャッチ・コピーにしたのやら…。
当時のみんなの声がコチラ!
で、パロディになって_。
そして、こうなって_。
遂に、こうなりました_。
アハハ~www
2012年の事ですし、今更ですし、それに・・・2012年の国内興行成績はこうなったんです。
引用:http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/yearly/total/2012.html
なんでしょう~?意地?(笑)でも「アベンジャーズ」はこの年堂々の全世界No.1映画でした!
「アベンジャーズ」STORY
神々の国アスガルドから宇宙空間に飛ばされたロキが、そこで遭遇した宇宙人種族・チタウリのリーダー/ジ・アザーと地球を侵略する事で手を組む。
地上では、国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.長官のニック・フューリーが緊急事態に陥っている研究施設を訪れていた。そこではエリック・セルヴィグ博士が研究を進めていた無尽のエネルギーを秘めた謎の物体、四次元キューブが暴走を始めていた。
そこに突如ワームホールが開き、ロキが降臨する。ロキは手に入れたコズミック・スピアでクリントン・バートン/ホークアイらの心を操り、味方にしてしまった。彼らはキューブを奪い、施設から脱出する。
世界滅亡の危機を前に、フューリーはヒーローたちの最強チーム「アベンジャーズ」を結成することを決意。女スパイのナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウイドウはインドで医師として働き、身を潜めていたブルース・バナー博士/ハルクに協力を要請する。S.H.I.E.L.D.のエージェント、フィル・コールソンはスターク・タワーを訪れ、トニー・スターク/アイアンマンにエリック・セルヴィグの研究資料を渡す。フューリーは70年の眠りから覚めたスティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカに対して、「世界を救え」と説得する。
集まったアベンジャーズ、だが思惑はそれぞれ、バラバラで…。
引用元:wikipediaアベンジャーズ
キャスト
演じた役・左から
- トニー・スターク(アイアンマン)
- スティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)
- ナターシャ・ロマノフ(ブラック・ウイドウ)
- ソー
演じた役・左から
- ブルース・バナー(ハルク)
- クリント・バートン(ホークアイ)
- ニック・フューリー
- J.A.R.V.I.S.(ヴィジョン)
「アベンジャーズ」と日本コラボ2連発
その①映画アベンジャーズの中のアイアンマンの変身アイテムは日本製!
コラントッテ(Colantotte)はプロゴルファーの石川遼選手、卓球の福原愛選手などとアドバイザリー契約を結んでいる磁気健康ギア。その新商品『マグチタンNEOレジェンド』という商品が、アイアンマンの変身アイテムとして採用されたのです。しかも、小松社長映画にもカメオ出演してしまったらしい!”妻子と共に映画出演”はシャレのつもりでリクエストしたら通ってしまった、んだとか。
引用元:https://www.cinematoday.jp/page/N0043680
その②映画アベンジャーズの中でアイアンマンの乗る車も日本製!
「アベンジャーズ」でアイアンマンが乗る車はホンダの高級車”アキュラ”NSXロードスター。しかも実際に発売されるNSXの後継車は、トニー・スタークが乗るコンセプトスポーツカーに極めて近いものになるという話でした。
引用元:https://response.jp/article/2011/12/04/166544.html
ロバート・ダウニー・jrがワールドプレミアの会場にも乗りつけたアキュラNSXロードスター。この、映画使用バージョン(オープンカー)は1台限定で販売されました。お値段、驚きの9億2000万円。
引用元:http://www.j-sd.net/honda-nsx-3/
恐るべし、富裕層。いや、どなたが購入されたかはわからないのですが…。
そして、実際に販売される新型NSXが、コレ。

出典元:http://car-me.jp/articles/1397
この美車、発売は2017年です。1台いかがですか?!
このように、何だかんだいって、映画「アベンジャーズ」は日本びいきの映画なのでした。
「アベンジャーズ」映画の動画をフルで無料視聴する方法!
大手動画配信サイトhuluの2週間無料トライアルに申し込むことで、「アベンジャーズ」は勿論、マーベル作品が多数無料視聴できるのです!
違法なYoutube動画を探さなくても安心して、広告なしの高画質動画で快適に「アベンジャーズ」の配信動画を無料でみることができます!
huluは他の有料動画配信サイトとは一線をかくし、配信動画の全てが見放題!
だから、有料映画作品1本分とか、有料ドラマ3話分、とかではなくラインナップされていれば全部見放題ということなのです!
しかも今回は、関連シリーズ13作品の全てがタダで見られるという、またと無いチャンスで~す!
これは4月26日から開始のサービスですが、13作品のうちの4作品が今すぐに見られます!
それがこの4作品!
- 『インクレディブル・ハルク』
- 『アイアンマン』
- 『アイアンマン2』
- 『アイアンマン3』
『インクレディブル・ハルク』、シリーズで『アイアンマン』・『アイアンマン2』・『アイアンマン3』トニー・スタークはやっぱり見ておかないとダメでしょう~
◆配信状況の最新状況については、hulu上のサイトをご確認下さいね
レンタルビデオ屋でレンタルしようと思うと、TUTAYAでも4本1000円、旧作でも1本100円はかかります。
それが、タダなのですよ!家で、リラックスして、何度でも見られます!登場するアベンジャーズ(ヒーロー)の話を何度でも!2泊3日や7泊8日なんて言いません、2週間無料です!
↓画像をクリックしてもHulu公式へ飛びます。
HULUの2週間無料トライアルに申し込むなら、今が最大のチャンス!!
シリーズものは押さえておきたいですよね!
⇒ 続編「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」の情報はコチラ!
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。