カルテット動画1話は無料視聴できました!(最新話までイッキに)ネタバレ感想も!

カルテットの動画1話~最新話までは全部イッキにTSUTAYA TVで無料視聴できます。いよいよ来週3/21が最終回!カルテット動画を1話から最新話まで無料で見返してカルテットを盛り上げよう!無料視聴の登録方法をご紹介します。
ドラマ「カルテット」は松たか子さん主演、主要キャストに満島ひかり、松田龍平、高橋一生と演技派の役者を揃えたラブストーリー&ヒューマンサスペンスです。脚本は数々の名ドラマを生み出している坂元裕二のオリジナル作品!冬の軽井沢でカルテット(弦楽四重奏団)を結成し共同生活をしながら、秘密を抱える4人の男女が奏でる恋愛模様やサスペンス…。いったいどんな展開になるのでしょうか、初回から絶対に見逃せませんね!
カルテットの動画は見逃し配信といって、動画配信サービスのTSUTAYA TVで無料で見ることが可能です。しかも今なら、30日間無料で、映画・アニメやドラマが見放題です!
今すぐ見たい方はこちら→カルテットの動画を無料で見る!
Youtubeやパンドラやデイリーモーションなどの違法動画サイトで動画を見るのは違法ですし、画質も悪くて広告が沢山でて楽しめません。それなら、登録するだけで30日間は無料!
カルテットの見逃し配信はTSUTAYA TVで無料で見れます!
カルテットの動画を1話~最新話まで、TSUTAYA TVで見逃し配信中です!
TSUTAYA TVは30日間無料で最新作の映画・ドラマやバラエティ・アニメなどが見放題です。
今すぐクリック!→➾カルテットの動画をTSUTAYA TVの30日間無料お試しで見る!※登録時に、クレジットカードか携帯キャリア支払いが選択できます。
※30日間以内に解約すれば一切費用はかかりません。
カルテットを最終回前に、1話からぜーんぶ振り返れちゃいます♪時間軸ずれてる説は否定されましたが、最終回の結末を前に初回から振り返りたいですよね!
関連記事:松たか子主演ドラマ『カルテット』/キャストあらすじネタバレ
松たか子主演ドラマ『カルテット』の第1話初回は1月17日(火)夜10時放送で初回15分拡大です。ここでは、ドラマ『カルテット』第1話初回の視聴率速報と、ネタバレ感想や視聴者の評判や評価、あらすじや予告動画、見逃し配信を見る方法などをご紹介していきます。
パッと読むための目次
ドラマ『カルテット』第1話初回のあらすじ
ある日、“偶然”出会った男女4人。
夢が叶わないまま、人生のピークにたどり着くことなく緩やかな下り坂の前で立ち止まっている者たちだ。そんな4人がカルテットを組み、軽井沢で共同生活を送ることになる。しかし、その“偶然”には、大きな秘密が隠されていた……。巻真紀(松たか子)は別府司(松田龍平)の運転で軽井沢の別荘へとやって来た。待っていたのは世吹すずめ(満島ひかり)と家森諭高(高橋一生)。東京のカラオケボックスで出会った4人は皆演奏者で、弦楽四重奏をやることになったのだ。ライブレストランで演奏しようという話になるが、その店では“余命9ヶ月”のピアニスト・ベンジャミン瀧田(イッセー尾形)がレギュラー演奏していた。そこで真紀は、突拍子もないことを言い出す。
引用 : http://www.tbs.co.jp/quartet2017/story/
ドラマ『カルテット』第1話初回の予告動画
ドラマ『カルテット』第1話初回ネタバレ感想
偶然の出会い
夜の銀座の路上でチェロを弾く世吹すずめ(満島ひかり)。彼女が投げ銭を数えていると1万円札が差し出される。
その女性(もたいまさこ)は「すずめさんですよね。あなたにお願いしたいお仕事があるんです」そして写真を見せて「この女性と友達になる仕事です」と依頼する。
その写真にはヴァイオリンを持った巻真紀(松たか子)が写っていた。
場面は一転、雨の中で別府司(松田龍平)の運転するワゴン車に乗り込む巻真紀(松たか子)。
ふたりは冬の軽井沢に向かっていた。そこですずめと家森諭高(高橋一生)が待っている。
「東京のカラオケボックスで偶然出会ったこと」を語り出す司。
真紀、すずめ、司、諭高の4人は、それぞれが練習していた個室から出て来たカラオケボックスの廊下で出会い、カルテット(弦楽四重奏)を組むことになったのだった。
…こんな出会い方絶対にないないない!しかもきっちり弦楽四重奏のパートが揃ってるなんて不可能でしょ~。だからスゴイ!と司は語っていますが、これは怪しいです。
結束を深めるために、軽井沢にある司の祖父の別荘に泊まり込みで練習することに。
真紀が別荘に到着するとすぐに4人は練習を開始。 そこで真紀が元はプロのヴァイオリン奏者だったことが明かされる。
息を揃えて弾き始めた曲は…ドラクエ!!!!のテーマ!!
…意表を突くカルテット ドーナッツの1曲目!!クラシックのオーケストラがゲーム音楽だけを演奏するコンサートはいつでもチケット完売で大人気なんですよ~。ドラクエは現代のクラシック音楽の代表作とも言えますね!
唐揚げにレモン
その晩の夕食は男性陣が作った「唐揚げ」だった。司とすずめは大皿の唐揚げにレモンをかけまくり、理屈屋の諭高にネチネチ突っ込まれたことから大論争に発展する。食後にワインを飲みながら、真紀の夫の話しに…・結婚は3年前、広告代理店勤務、平熱37度2分でうなじからいい匂いがすると真紀はちょっとのろける。
翌日、真紀は軽井沢から東京の自宅に帰る。家はカーテンを閉め切ってあり、テレビは点けっぱなし、床には投げ出された靴下。…真紀がいない間、家のことは何もできない夫ということなのでしょうか?!司はドーナッツの会社に勤務。同僚が司の祖父(世界の別府=指揮者?)のファンでやたら気を使われて苦笑いを浮かべる。諭高は美容院でアシスタントの立場…年齢的にベテラン風なので店長に間違えられる。すずめは布団に寝転がったままお菓子を食べる怠惰な生活。
余命9ヶ月のピアニスト
再び週末の軽井沢。司のワゴン車に4人で「Quartet doughnuts」とペイントしたり、湖畔で演奏用の正装姿のプロフィール写真を撮る。
4人は買い出しに行ったスーパーの駐車場で「ピアノやってんだ~」という男性、ベンジャミン瀧田(イッセー尾形)から、ライブのフライヤーを手渡される。
フライヤーには『余命9ヶ月のピアニスト』と書かれていた…。
その夜、司が知り合いから「ライブレストラン ノクターンの土日夜の枠が空くかもしれない」と聞いて来る。
翌日ノクターンを訪れた4人は店のオーナー・谷村(冨澤たけし)とママ・多可美(八木亜希子)に演奏を聴いてもらえないか訊ねる。
しかし土日に弾いている瀧田は「余命9ヶ月」と宣告されてから1年以上生きているが、さすがに辞めさせられないとのこと…。
真紀は5年前にも彼のライブを東京で聴いており、その時にも余命は9ヶ月だったことを覚えていた。
そのことをオーナーたちに言おうかどうか迷っている内に、瀧田が4人のテーブルにやって来て一緒に飲むことに。
数日後、真紀はひとりでノクターンに行き、オーナー夫妻に瀧田が余命9ヶ月というのは全部嘘だと話す。
すぐに瀧田は解雇されて出て行き、4人はその夜からノクターンで演奏することになる。
…嘘を売りにしてでもピアノを弾く落ちぶれたピアニストの様子を見て、複雑な表情の4人。瀧田を演じるイッセー尾形がやっぱり上手い!
夫の失踪
夜に向けてプログラムを決めながら合わせをする4人。
司が瀧田のことが引っかかって演奏に集中できなかったことから、4人は淡々とした言い合いになる。
言い合いが収まったところで、唐突に真紀は夫のことを話し始める。
そして「夫婦って別れられる家族なんだと思います」と結論付け、「ちょっとコンビニに行ってる間にいなくなって、もう1年帰って来てません」と明かす。
失踪の理由はわからなかったが、夫は妻を愛しているかと聞かれて「愛してるよ、愛してるけど好きじゃない」と答えていたという。
真紀は司たちに夫が失踪したことを話して「帰るとこないです。音楽と一緒に暮らしたいです」と吹っ切れた表情を浮かべる。
仕組まれた出会い
ノクターンでのライブ3分前、真紀が「あの日カラオケボックスで3人と偶然に会えて本当によかったです。あれって運命だったのかもしれませんね」と言い出す。無言のままの3人。
演奏が始まり、カルテット ドーナッツホールはスメタナの「モルダウ」を奏でる。 …司がMCで「カルテット ドーナッツホール(欠けてる部分があるから音楽ができる)です!」と自分たちを紹介したことから改名。
弾きながらすずめ、司、諭高の3人はカラオケボックスで真紀が部屋から出て来るのを待ち伏せした回想をしていた。出会いは偶然ではなかったのだ。
真紀が東京に戻ると、すずめはリビングに仕掛けてあった録音機器を取り出す。
それを「真紀と友達になる仕事」を依頼して来た女性に聞かせると「息子は失踪などしていません。この女に殺されたんです」と明かす。
女性は真紀の夫の母親・巻鏡子、引き続き友達として真紀を探るようにすずめに頼む。
そしてかっこいい!!と大評判の4人が歌うエンディング!!(椎名林檎提供の主題歌の動画などはコチラでチェック!)
エンディングも含め全編に渡ってとても丁寧に作られた、独特な雰囲気のあるドラマです。
初回はラブ要素はあまりなかったもののラブストーリー&ヒューマンサスペンスということで、サスペンスは最後に真紀が夫を殺したのではないかという疑惑が投げられて終わりましたね。
4人の出会いは仕組まれたもの、すずめだけでなく司も諭高も同じ立場なのでしょうか?夫の失踪の真相は?これからの展開が気になる要注目の作品です!!
ドラマ『カルテット』第1話初回みんなの評判
高橋一生推しのファン多数!!チャラいキャラにキュンキュン!!
とにもかくにも高橋一生様を愛でたい
高橋一生と松たか子好きだしクラシックも好きだから楽しみ!!
チャラ男 さらっとちゅー 冷静なツッコミ 突然の破顔 エプロン姿 唐揚げへのこだわり まだ始まって10分だけど一生のこの役いちいちかっこよすぎてやばいわ(笑)
一生いい声…
一生さん&ビオラの画にドキドキしてしまう〜♡
高橋さん、やっぱり上手いなぁ。この人、演技の幅広すぎるわ。
高橋一生の色気恐るべし エンディングの歌もたまらない、ゾクゾクしたわ これは来週も見るしか
ラブストーリー&ヒューマンサスペンス…どんなストーリーなのか展開に期待の声。
なんか謎のドラマなんだけどどんな話なんだろう コメディなのかラブストーリーなのかサスペンスなのか謎
ラブサスペンス なんだろ? 誰か殺されたりするのかな?
ラブサスペンスなの? お松が夫を○してるのかな??金で買われた偶然てことかすでにもうどんな展開になるか気になる。毎週視聴、早々と決定。
巻真紀(松たか子)のキャラ設定「小さい声」にイラつきが…。
松たか子の椿鬼奴のような喋り方はどうにかならんのか?
お松のささやき声が聞こえない~!
マキさん声ちっさ(笑)
字幕で見ないと松たか子の声聞き取れないね!
巻真紀(松たか子)、別府司(松田龍平)、世吹すずめ(満島ひかり)、家森諭高(高橋一生)4人のキャラが濃い!
この4人…キャラが濃い
みんな癖が、すごい
全員めんどくさい系?笑
いやいや、全員おかしい、こわい
このドラマはかなり演技力ないと 寒い感じになるけど 4人がかなり良い味出してるね
独特な雰囲気のドラマで好き嫌いが別れる?!
こじゃれた雰囲気 少しマイナーな邦画が好きな人が好きそうなドラマこーゆー空気感好き〜独特の雰囲気。好きかもしれない。好きな世界観だわー やっぱりちゃんとした役者さんが揃うと 引き込まれるね!微妙な空気感だよね。 視聴者の好き嫌い別れるな。なーんかセリフ回しに癖があるなって思ったら坂元裕二だったのか。 mother、最高の離婚、問題のあるレストラン、いつかこの恋を(ry… みんななんかセリフというか喋り方が独特。密室劇の手法だよね 好きな人には堪らないドラマ 引き込まれるわぁ!なんというか 雰囲気のあるドラマだな BGMのジャズっぽい音楽も いい感じで大人のドラマだな
エンディングの主題歌をキャスト4人が歌っている姿も曲もカッコいい!!と大評判
この歌すき みんな歌ってるね! 椎名林檎作詞作曲まさにって感じ!エンディングかっこいい! 鳥肌たった!うわぁ、林檎だわー やっぱり女優さん綺麗恋ダンスとの差(笑)一生さん歌ってる!!!!!松田龍平が歌うとか意外満島ひかりの歌声久しぶりε٩(๑>▽<)۶зエンディング面白い 一生、色気ヤバい
ドラマ『カルテット』第1話初回視聴率
ドラマ『カルテット』1月13日放送の第1話初回の視聴率は 9.8% でした!
期待されていたよりも低めで10%越えられませんでしたね。
前クールのドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のようなコメディーを期待されていたので、落ち着いた雰囲気の『カルテット』は、元気をもらいたい火曜日よりもゆっくりと観られる金曜日の放送の方がよかったのではないでしょうか。
次週、『カルテット』第2話のあらすじと予告動画
続きが気になる、次週「カルテット」第2話のあらすじと予告動画はこちらのページでご紹介中です。
見逃したり、もう一度見たい方はこちらのページを要チェック!
ドラマ『カルテット』第1話初回の見逃し配信と動画を見る方法
ここでは、ドラマ「カルテット」を見逃してしまった!再放送ってあるの!?録画がとれていなかったー!!いや、もう一回みたいんだけど!という方のために見逃し配信の情報をご紹介していきます。
カルテットの見逃し配信はTSUTAYA TVで無料で見れます!
カルテットの動画を1話~最新話まで、TSUTAYA TVで見逃し配信中です!
TSUTAYA TVは30日間無料で最新作の映画・ドラマやバラエティ・アニメなどが見放題です。
今すぐクリック!→➾カルテットの動画をTSUTAYA TVの30日間無料お試しで見る!※登録時に、クレジットカードか携帯キャリア支払いが選択できます。
※30日間以内に解約すれば一切費用はかかりません。
まずは記憶に新しい話題の新作ドラマ!
織田裕二主演「IQ246」
新垣結衣×星野源「逃げるは恥だが役に立つ」
菅野美穂×松嶋菜々子「砂の塔~知り過ぎた隣人」
「コック警部の晩餐会」
これは、ヤバイですね!社会現象にもなった逃げ恥の動画も1話~最終回まで見放題!そして、カルテットのサスペンス系が好きな方は「砂の塔」は本当に最後まで犯人が誰かわからずにネットやTwitterでも犯人予想がめちゃくちゃ盛り上がっていました!見てない方は、絶対にオススメです!
名作ドラマもTBSオンデマンドで見放題!
カルテット出演者の動画も2週間無料で見放題!
カルテットはなんといっても4人のキャスティングが素晴らしいですよね!演技派の4人をそろえたことで、この作品でしか見られない魅力を作り出しています。となると気になってくるのが、出演者たちの過去作品ですよね!それが特集として組まれています!どれを見るか迷っちゃいますね!
話題の映画作品も動画見放題でありますよ!
TSUTAYA TVで見られる作品は、ドラマだけじゃありません。紹介しきれませんが、映画やバラエティ番組、アニメにオリジナル作品と本当にコンテンツは豊富です!見たかったあの作品もレンタル貸し出し中で見れなかった映画も動画を見れちゃうかもしれませんよ!
いつ、このお得な2週間無料キャンペーンが終了するかはわからないので、気になる方は、お早目に登録してくださいね!
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この4人だったから、ここまで面白くなったのかな?って思います。
よっちさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
確かにカルテットは
松たか子
満島ひかり
松田龍平
高橋一生
この4人あってのカルテットですよね!来週最終回がいよいよ楽しみです!
最終章後編も楽しみです。
見ごたえのあるドラマが終了してしまうのは寂しいですが…。
めごさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
最終章後編、ドキドキですよね・・・。
確かに終わってしまうのは寂しいですが、4月からも楽しそうなドラマが盛りだくさんなので、また是非遊びに来てくださいね。
こちらで4月からのドラマはご紹介しています。
https://sunnystation.info/archives/19189
予告で「恋愛ドラマなんだろうな」、と思って見たら意外な展開のドラマだったので、思わずはまってしまいました。
ごんたさん
こんにちは。実は私も始まる前までは、4角関係の大人の恋愛ドラマかな~って思ってました!!
・・・がこんなにサスペンスで推理で盛り上がるとは思いませんでした!!予想外でしたが、9話の視聴率もすごくて、今話題ですよね!
この4人でよかったー!
松たか子サイコーです!
最終回楽しみだけど、終わっちゃうのは寂しいな。
まさか最終回目前で早乙女真紀がマキさんじゃないとか、、楽しみすぎます!
4人の価値観討論みたいなのが毎回面白かった!
今期一番の見応えのドラマですよね~!もうすぐ終わってしまうなんて寂しいです。
素敵な役者さんたちの競演がほんと、良かった。できることなら、瑛太にも出演してほしかったけど。
演技派の俳優さんばかりで、すごく見ごたえありました!
高橋一生の面倒くさい案件が観られなくなるのが残念です。
カルテットロスってカルロス…そういえばMummy-Dのシーンではいつもカルロストシキ&オメガトライブの曲がかかってましたね!
そういうことだったんでしょうか…とか、なんでもつい深読みしたくなる伏線に楽しませてもらったドラマでした。
最終回どんな風に終わるのか楽しみです!!