フランケンシュタインの恋の綾野剛の衣装デザイナーはauCMの3太郎!?

2017年4月23日(土)夜10からスタートする綾野剛主演「フランケンシュタインの恋」で綾野剛扮する怪物フランケンのビジュアルが公開されました!その素敵過ぎる衣装(姿)が評判に。「フランケンシュタインの恋」とau3太郎の衣装との共通点情報です!
パッと読むための目次
「フランケンシュタインの恋」の綾野剛ビジュアル公開!
綾野剛さん扮する怪物フランケンのビジュアルがこちら!!!

出典元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-000
この宣材スチールはセピアな感じに仕上げられていますが、デザイン打ち合わせ時のものとして公式Twitterで紹介されていた色はBLUEだったのですけどね^^
勿論、色違いという線もありますが、、そして疑問が。
はたしてフランケンは着替えを持っているのだろうか?着たきりなのか?
それとも同じセットアップを10着そろえているおしゃれさんなのだろうか?
ヒントはこの人達との関係にあるかも。
フランケンシュタインの恋とau CM3太郎(桃・金・浦)との共通点とは?
3太郎とは、いわゆる『au(英雄)のCMキャラクター』の三太郎シリーズの3人の太郎の事。大人気シリーズCMですね。

出典元:https://www.au.com/pr/cm/3taro/
で、この三太郎シリーズの衣装をデザインしているのが澤田石和寛(さわたいし かずひろ)さんで、今回フランケンの衣装を手掛けたのも澤田石氏ということなのです。
道理で個性的で、かつ素敵なわけですね!!
それで調べてみたら、このCMの初登場は2014年でそれ以来みんなの衣装は変わっていません、というかお着替えしてません。
だからという訳ではないですが、ご存じ「桃ちゃん・金ちゃん・浦ちゃん」はおとぎ話に出てくるファンタジーな人物。そしてフランケンも200年前にイギリスの小説家によって創り出されたファンタジーな存在と言う事で、お着替えなんてしない!(笑)
でも恋するフランケンシュタインはお着替えするのかな~?
衣装デザイナー澤田石和寛(さわたいし かずひろ)さんは凄い人!
まず、澤田石和寛さんのwikipedia(ウィキペディア)を検索してみますと、なんと英語圏バージョンでヒットします!
こんな感じです。最終更新は2016年12月22日になっていて、なかなかまめにフォローされています。
2012年公開され大ヒットとなった「るろうに剣心」の衣装も澤田石氏の手によるものですが、「るろうに剣心」はジャパンアニメが原作の映画ということもあり、世界64か国で公開されそこでも大成功を収めました。勿論シリーズ全3作が海外へ出ていますから英語圏に熱心な支持者がいると言う事の表れなのではないかと考えます。
- 第65回日本放送映画藝術大賞において優秀衣装デザイン賞受賞「13人の刺客」(2010年)
- 第5回アジア・フィルム・アワードにおいて衣装デザイン賞ノミネート「13人の刺客」(2010年)
澤田石和寛のこれまでの作品を紹介しますね。思わず唸ってしまいますよ!
- 「クローズ・ゼロ」「クローズ2」小栗旬主演
- 「るろうに剣心シリーズ」佐藤健主演
- 「蜜のあわれ」二階堂ふみ主演
- 「新宿スワンシリーズ」綾野剛主演
- 「ミュージアム」小栗旬主演
- 「勇者ヨシヒコシリーズ」山田孝之主演
その他にも独創的な作品がたくさんあります。
フランケンシュタインのもう一つの秘密
「フランケンシュタインの恋」のフランケンにはもう一つ恐ろしげな秘密があるのです。
その秘密とは「心が爆発するとさらなる変体をし、その姿で人に触れると命を奪ってしまう」というもの。つまりはもう一段階の変身があり、その“最終形態”は劇中で披露することとなっている。
お着替えどころか、変体するらしいです。こ、こ、これはちょっと不安です。
個人的に気になったのが「るろうに剣心」京都大火編と「ミュージアム」でして。
まず「るろうに剣心」京都大火編に出てくる藤原竜也さん扮する志々雄真実(ししおまこと)の出で立ちがこんな感じ。

出典元:http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni
で、もう一つ気になる「ミュージアム」の謎のカエル男がこれ。

出典元:http://ciatr.jp/topics/162316
ああ、綾野剛さんがこんなことになってしまったら、どうします~!?だって、『変体』なんですよ!!
どうかラブストーリーなので、その辺はご考慮頂きたいものです。とっても楽しみになって来ましたね!!
関連記事:綾野剛主演「フランケンシュタインの恋」キャスト相関図あらすじネタバレ!
ほかにも面白そうな2017年4月スタートの春ドラマがこちら!
⇒2017年4月スタート!春の新ドラマ一覧とオススメランキング!
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。