おかあさんといっしょファミリーコンサートチケット申込方法がWEBのみに変更!【2017年度東京公演】

2017年度のおかあさんといっしょファミリーコンサートスケジュールが発表されました!しかも5月開催分のチケットは既に申し込みが開始され、その申し込み方法が今までと違うようです!最新のおかあさんといっしょファミリーコンサートのチケット申込方法を調べました!
パッと読むための目次
2017年度おかあさんといっしょファミリーコンサート日程は?
出典:https://pid.nhk.or.jp
2017年度(平成29年度)おかあさんといっしょファミリーコンサートの日程は以下の通りです!
5/3(水・祝)~5/6(土) 東京都渋谷区 NHKホール ← 申込受付中!
7/8(土) 群馬県桐生市 桐生市市民文化会館
9/23(土) 奈良県橿原市 奈良県橿原文化会館
9/30(土) 北海道帯広市 帯広市民文化ホール
11/2(木)~11/5(日) 東京都渋谷区 NHKホール
11/25(土) 福島県福島市 福島県文化センター
12/9(土) 高知県高知市 高知県立県民文化ホール
12/22(金)~12/24(日) 大阪府大阪市 NHK大阪ホール
1/20(土) 大分県宇佐市 宇佐文化会館・ウサノピア
1/27(土) 三重県津市 三重県総合文化センター
2/10(土)~2/11(日) 広島県福山市 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
2/17(土) 秋田県秋田市 秋田市文化会館
3/3(土) 埼玉県川越市 ウエスタ川越
5月NHKホールはだいすけお兄さんが出演!
現在申し込み受付中の5月の東京NHKホールで行われるおかあさんといっしょファミリーコンサートには、3月に卒業する横山だいすけお兄さんがゲストとして登場します!
つまり、だいすけお兄さん、ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さんの夢のコラボが実現するわけです!これは見たい!
おかあさんといっしょファミリーコンサートチケットの入手方法は?【2017年度東京公演】
5月の東京NHKホールで行われるおかあさんといっしょファミリーコンサートのチケット申し込み方法は、ネット申し込みです!電話ではないのでご注意ください!
詳しい方法をまとめてみました!
①公式サイトから「Ticket Every!」に会員登録する
おかあさんといっしょファミリーコンサート東京公演は「Ticket Every!」というWEBサイトからの申し込みのみとなります。
申し込みには「Ticket Every!」への無料の会員登録が必要です。
おかあさんといっしょファミリーコンサートの公式サイトで「入場申し込み方法」の中の「チケット申し込みサイト」をクリックすると申し込み画面が開き、そこから「Ticket Every!」への会員登録も行えます。
登録方法は指定のアドレスに空メールを送り、返信されたメール内のURLから名前などの必要事項を入力するというものです。
入力内容は名前、住所、電話番号、生年月日のみで、それほど時間はかかりません。
②申し込み画面で必要事項を入力(申込期間:3/8(水)~3/21(火))
会員登録が完了したら、申し込み画面に必要事項を入力し、申し込みは完了です。
今回の申し込み方法では、第8希望まで選択可能(第1希望のみ必須、第2希望から第8希望までは任意)で、それぞれ4枚まで申込みが可能です。
ここで注意したいのが、「繰上抽選」という項目。これは必ず「希望する」を選択しましょう!ここで希望するにチェックしておかないと後述する繰り上げ抽選の対象外となってしまいます。
③当落確認(3/29(水)~4/4(火))
期間内に「Ticket Every!」のマイページから当選か落選かの確認をします。あわせてメールでも通知が来るようです。
当選していた場合、「コンビニ払い」を選択した方はこの期間中に忘れずにチケット代を振り込みましょう!入金がないとキャンセル扱いになってしまいます・・!
④繰り上げ当選発表(4/7(金)~4/11(火)
当選者からキャンセルが出た場合、繰り上げ抽選が行われます。
申し込み時に「繰り上げ抽選」希望し、1回目の抽選で落選した人が対象になります。
繰り上げ抽選では、当選した人のみにメールで連絡が来るようです。抽選結果は「Ticket Every!」のマイページから確認できます。
⑤当選した場合、入場チケットは?
出典:https://ticket-every.jp
おかあさんといっしょファミリーコンサート東京公演では転売防止のため「当日発券システム」を採用しています。
このため、事前に入手するのは「入場引換券」または「デジタルチケット」というものです。
「入場引換券」はコンビニで発券するもので、「デジタルチケット」は「Ticket Every!」のマイページから入手するQRコードの画面です。どちらにするかはチケット申し込み時に好きなほうを選択できます。
これがないと会場に入れないため、当選したら忘れずに入手しておきましょう!
おかあさんといっしょファミリーコンサート地方公演の申し込み方法は従来通り?
おかあさんといっしょファミリーコンサート東京公演のチケット申し込み方法について、ここまでまとめてみました。
地方公演も同様にネット申し込みになるのかと思いきや、東京公演のチケット申し込みページに以下の文を発見しました!
本公演のチケット購入申し込みは、web申し込みとなります。電話やはがきによる申し込み受付はございません(地方公演は従来どおり、電話申し込みとなります)。
地方公演は今までと同様、電話での申し込みとなるようですね!
地方公演の電話申し込みの裏ワザはこちらからどうぞ!
➾【裏ワザ】2017年おかあさんといっしょファミリーコンサート入手方法と倍率は?
おかあさんといっしょファミリーコンサート5月の東京公演はゆういちろうお兄さん初ステージ、だいすけお兄さんゲスト出演と、見どころ満載のステージですので、チケットの倍率もはね上がりそうですね!!!通常20倍以上と言われていますが、、、それ以上の倍率なのは確かでしょう。当選確率が高いのはB席とC席と言われていますが、A席の近くでのコンサートは本当に感動ものです!皆さんも頑張って抽選に申し込んでみましょう!
アイキャッチ画像出典:https://ticket-every.jp
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。