【忍たま乱太郎キャラクター一覧】忍術学園主役・1年は組編!

Eテレで放送中のアニメ「忍たま乱太郎」
「忍たま」たちの活躍する中心となっている「1年は組」
ドジっ子だけど、実戦には強い! 変わってるけどそれが魅力!個性では他の学年に負けない!
ここではそんな忍たま、1年は組のみんなを紹介したいと思います。
パッと読むための目次
- 1 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:猪名寺乱太郎(いなでららんたろう)
- 2 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:摂津のきり丸(せっつのきりまる)
- 3 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:福富しんべヱ(ふくとみしんべえ)
- 4 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:黒木庄左ヱ門(くろきしょうざえもん)
- 5 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:二郭伊助(にのくるわいすけ)
- 6 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:山村喜三太(やまむらきさんた)
- 7 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:皆本金吾(みなもときんご)
- 8 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:加藤団蔵(かとうだんぞう)
- 9 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:佐武虎若(さたけとらわか)
- 10 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:笹山兵太夫(ささやまへいだゆう)
- 11 「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:夢前三治郎(ゆめさきさんじろう)
- 12 「忍たま乱太郎」キャラクター一覧はこちら!
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:猪名寺乱太郎(いなでららんたろう)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・保健委員会所属。
・由緒正しき平忍者の家系で、両親ともに忍者です。
・髪の毛が薄毛で髪が結えず、ひどい乱視なのでメガネをかけています。
<忍術学園でのマル秘エピソード>
忍たま乱太郎の主人公、猪名寺乱太郎。
猪名寺とは乱太郎の実家のある地名です。
100メートルを10秒で走れる、は組いちの足の速さで、風景や似顔絵を描くのもすごく上手です。
委員会活動の時以外はいつも、きり丸・しんべえと一緒です。
不運委員会と言われている保健委員会に所属し、委員長の善法寺伊作とともに、薬が飛ばされる、みそと入れ替わる、川に落ちる、ドクタケ忍者にピンチになる、などなど、あらゆる不運に巻き込まれていて、不運小僧と呼ばれています。
<猪名寺乱太郎(いなでららんたろう)の声優は?>
乱太郎の声優さんは、高山みなみさん。名探偵コナンの、江戸川コナンをはじめ、第一線で活躍されている声優さんです。TWO-MIXというグループ名で歌手活動もされています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:摂津のきり丸(せっつのきりまる)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・図書委員会所属。
・小銭に目がなく、遠くで小銭が落ちた音も聞き逃さない。
<忍術学園でのマル秘エピソード>
戦で、親と故郷を失くし、あらゆるバイトをして忍術学園の学費を貯めて入学した超頑張り屋。
長期休みの時は土井先生の家にお世話になっているが、土井先生にバイトも突き合わせているので、今や土井先生はバイトの達人のようになってしまっています。
「手伝え」と言われたら断固断るが、「手伝わせてあげる」と言うと喜んでするという、あげるという言葉に弱いです。
忍術の腕前は乱太郎・しんべえの中では一番上、女装が上手いです。
入学後もバイトを続けているが、時々6年生が手伝ってくれるのだが、騒ぎになることが多いです。
<摂津のきり丸(せっつのきりまる)の声優は?>
きり丸の声優さんは、田中真弓さん。ワンピースのルフィ役、ドラゴンボールのクリリン役など、大大活躍されている声優さんです。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:福富しんべヱ(ふくとみしんべえ)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・用具委員会所属。
・家は貿易商をしているお坊ちゃん
・泳ぐと水面に浮くので浮き輪代わりになります。
<忍術学園でのマル秘エピソード>
鼻水を垂らしていることが多いのんびり屋さん。
何より食べることが大好きで、長期休暇の時には、かなり太って帰ってくるため、土井先生や乱太郎・きり丸にダイエットされることもあります。
おにぎりなどでエネルギーを補給すると、すごい怪力になり、5人がかりで押せない手押し車もグングン押し進められます。
鼻が犬以上に良く、遠くの食べ物のにおいでもすぐに嗅ぎつけます。
<福富しんべヱ(ふくとみしんべえ)の声優は?>
しんべえの声優さんは、一龍斎貞友さんがされています。
講談師をされている異色の声優さんです。クレヨンしんちゃんの、まさお君役もしておられます。
乱太郎役の高山みなみさんとは何かと共演されています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:黒木庄左ヱ門(くろきしょうざえもん)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・学級委員長委員会所属。
・は組の中でダントツで頭がいいです。
・実家は炭屋さん
<忍術学園でのマル秘エピソード>
1年は組の誰もが解けない問題を彼だけは解けることが多く、乱太郎たちもよく勉強を教えてもらっています。
しかし、一度、庄左ヱ門が解けない問題があり、乱太郎たちに聞きに来たことがある。その問題を5年生の尾浜勘右衛門に教えてもらっていた乱太郎たちが鼻高々で逆に庄左ヱ門に教えたこともあります。
みんながはしゃいでる中、一人冷静だったり、相手の会話の先を、先行して話してしまうこともある、優秀だけどマイペースなところもあります。
<黒木庄左ヱ門(くろきしょうざえもん)の声優は?>
東さおりさんが声優さんを務められています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:二郭伊助(にのくるわいすけ)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・火薬委員会所属。
・庄左ヱ門と同室。
・実家は染物屋さん。
<忍術学園でのマル秘エピソード>
きれい好きかたずけ上手です。
書き物に集中する庄左ヱ門の丸め投げる紙屑をダイレクトキャッチして集めるほどです。
そんな性格を丸めるため、風呂ギライの飯加玄南に弟子入りしようとするが、すぐに耐えられなくなり、玄南を川でピカピカに洗ってしまってしまいました。
<二郭伊助(にのくるわいすけ)の声優は?>
佐藤智恵さんが務められています。クレヨンしんちゃんのボーちゃんや、妖怪ウォッチの今田干治など、大変活躍されています。ろ組の怪士丸の声もされています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:山村喜三太(やまむらきさんた)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・用具委員会所属。
<忍術学園でのマル秘エピソード>
なめくじが大好きで、名前を付けて、ツボに入れて飼っています。
自分の体に這わせたり、は組の教室で競争させたりして遊ぶこともあります。
は組のみんなも最初は気持ち悪がっていましたが、今はみんな慣れて、愛情を感じることもあるほどです。
もともとは風魔流忍術学校に通っていたが、父親の転勤で忍術学園に転校しました。
<山村喜三太(やまむらきさんた)の声優は?>
杉本沙織さんが務められています。サンリオキャラクターのポムポムプリンの声を担当されています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:皆本金吾(みなもときんご)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・体育委員会所属
・剣豪を目指しています
<忍術学園でのマル秘エピソード>
アニメ当初は、父親と旅をしており、金吾の甘えん坊な性格を治すため、親友に殺されたふりをして、金吾にかたき討ちさせて鍛えようとしました。その時に乱太郎たちに知り合い、忍術学園を知り、(最初は乱太郎たち3人は嫌がったが)、忍術学園に入学しました。
剣術師範の戸部先生にあこがれており、よく剣術の修行をつけてもらっています。
長期休暇の時は、実家まで往復30日かかるので、戸部先生の家にお世話になっています。
<皆本金吾(みなもときんご)の声優は?>
渡辺久美子さんが担当されています。ケロロ軍曹のケロロ、あたしンちのお母さんなど、主役もいっぱいされています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:加藤団蔵(かとうだんぞう)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・会計委員会所属
・実家は馬借の親方
<忍術学園でのマル秘エピソード>
加藤村では、「若旦那」と呼ばれています。
地獄の会計委員会に所属しているので、体力トレーニングによく参加させられています。
ただ字が汚いので、会計委員としての書き物のときは団蔵が書いたものは判読が大変です。
家業のこともあり、馬術が得意です。父の部下の清八にあこがれています。
<加藤団蔵(かとうだんぞう)の声優は?>
江森浩子さんが担当されています。三治郎やトモミの声もされています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:佐武虎若(さたけとらわか)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・生物委員会所属
・実家は鉄砲隊
<忍術学園でのマル秘エピソード>
佐武村に住み、父は佐武鉄砲隊の統領をしています。
戦では恐れられるほどの火縄銃の名手揃いの集団です。
虎若はそんな鉄砲隊にいる、照星さんに非常にあこがれていて、時折、火縄銃の手ほどきを受けています。
7キロある火縄銃を軽々と扱えます。
<佐武虎若(さたけとらわか)の声優は?>
小林優子さんが担当されています。山本シナ先生の声もされています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:笹山兵太夫(ささやまへいだゆう)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・作法委員会所属。
・からくり作りが大好き
<忍術学園でのマル秘エピソード>
は組の三治郎とは寮(忍たま長屋)で同室で、ともにからくり作りが大好きです。
自分たちの部屋をからくりだらけに改造しているので、知らない者が入室すると痛い目を見ることもあります。
学園長先生に許可をもらって、地下に巨大なからくり部屋を作っています。
将来は忍術学園の先生になりたく思ってて、馬術も得意です。
<笹山兵太夫(ささやまへいだゆう)の声優は?>
むたあきこさんが担当されています。おシゲちゃんの声も担当されています。
「忍たま乱太郎」キャラクター:忍術学園1年は組:夢前三治郎(ゆめさきさんじろう)

出典:http://www.nhk.or.jp/anime/nintama/
・生物委員会所属
・兵太夫と一緒にからくり作りするのが大好き
<忍術学園でのマル秘エピソード>
父は山伏、一緒に修行することもあります。
寮で同室の兵太夫とはからくり作りを一緒に楽しんでいる。
走るのが早く、乱太郎の次に早いです。そのため、乱太郎にライバル意識を持つこともあります。
は組の中で、ドクたまと一番仲がいいです。
優しい性格で、いつも笑顔です。
<夢前三治郎(ゆめさきさんじろう)の声優は?>
江森浩子さんが務められています。
団蔵、トモミの声も担当されています。
どうだったでしょうか?
勉強はできないけど、実践は任せて! 何かと2年生や1年い組にバカにされる彼らですが、みんな、光るものを持っています。
委員会活動を通して成長していく彼らの今後に大期待です。いつか2年に進級した彼らも見てみたいです。
「忍たま乱太郎」キャラクター一覧はこちら!
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。