小野あつこおねえさんの「シェイクシェイクげんき!」がネットで話題に…w

11月ー秋から冬にどんどん寒さが深まってまいりました。おかあさんといっしょ、こんげつのうた11月は寒さも吹き飛ぶ!「シェイクシェイクげんき!」色鮮やかな衣装でだいすけお兄さん小野さつこお姉さんが元気に歌って踊ります☆こんげつのうた「シェイクシェイクげんき」で元気になろう!
NHKホールでのおかいつコンサート行ってきましたー!!!放送日は11月27日!楽しみです!
関連記事:【感想レポートB席】2016年11月NHKホールおかあさんといっしょファミリーコンサート
パッと読むための目次
こんげつのうた11月は踊ろう!「シェイクシェイクげんき!」
りさお、体やわらないなあ。うらやま!そして、あの体勢でだいすけの完璧な笑顔! #おかいつ pic.twitter.com/lHxz1Gpnoy
— ☆+ Aya +。o♡゜3歳児育児中♡ (@Kuwa_Aya) November 6, 2016
悲しい気持ちも元気な歌と踊りで吹き飛ばそう!そんなコンセプトの11月の歌「シェイクシェイクげんき!」。
勢いよく登場したのはビビットなカラー衣装で登場のお兄さんお姉さん!だいすけお兄さん・あつこお姉さんは水色とピンク、よしお兄さんとりさお姉さんは黄色と緑でそれぞれ上下の色を入れ替えたペア衣装☆
だいすけお兄さんのビビットピンクのTシャツ、意外と似合ってます…!!!小野あつこお姉さんのあえての水色のTシャツ、よしお兄さんとりさお姉さんの安定のイエロー&グリーン。それぞれのお兄さんお姉さんにピッタリの配色ですね☆
ちょっぴり心がお天気雨のお友達を誘って元気にダンス!よしお兄さんとりさお姉さんの背中についた大きな心のボタンをスイッチオン☆体をシェイクシェイク!踊るだけでは飽き足らず、お兄さんお姉さんがキックボードで走り回る演出も!(笑)
作詞はぶんぶんブランコやチキンダンスのさいとういんこさん!
出典:http://www.mammo.tv/interview/archives/no077.html
元気あふれる作詞を手掛けたのはご自身もシンガーで作詞家でもあるさいとういんこさん。1982年にバンド「タンゴ・ヨーロッパ」でデビュー、バンド解散後ソロ活動を経て作詞家に。現在は作詞提供やポエトリーリーディング(詩の朗読)で精力的に活動されている1児のお母さんです。
主なおかあさんといっしょの作詞提供曲
- ぐいーん・ぱっ!
- こまったゾウさん
- チキンダンス
- ぶんぶんブランコ
- まるまっている・のびている
作曲はみんなのうた「6さいのばらーど」のあおぞらすかいさん
出典:http://blog.livedoor.jp/kokoco19-junko/archives/1591122.html
作曲はみんなのうたで「6さいのばらーど」を作曲したあおぞらすかいさんです。「6さいのばらーど」でもさいとういんこさんとコラボしてたんですね!今回コラボ二作目の二人、これからも素敵なコラボを期待できそうです☆
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/-lqdZ38XjDc?rel=0″ align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” grow=”no”]
ちなみに「6さいのばらーど」は2012年2~3月のみんなのうたで放送されていました。実際に当時6歳のゆーゆちゃんが熱唱。ゆーゆちゃんのお母さんはなんとトトロの主題歌を歌った井上あずみさん!母子ともに歌手なんてすごいですね!!
あつこお姉さんの踊りのキレが増している?!お兄さんお姉さんの踊りに注目☆
新しい歌、元気でいいな!よしりさめっちゃ楽しそう♡まだ娘はポカーンだったけど母はテンション高騰! #おかいつ pic.twitter.com/jYNTvy8hMH
— ☆+ Aya +。o♡゜3歳児育児中♡ (@Kuwa_Aya) November 6, 2016
最後に、あつこお姉さんのダンスのキレが良すぎると感じるのは筆者だけでしょうか…??ダンスの上手なりさお姉さんにも匹敵する足さばきと身のこなし…確実にあつこお姉さんダンスのレベルが上がっています!!
久しぶりに4人揃ってのビデオクリップ仕様のこんげつのうた。お兄さんお姉さんのダンスはやっぱり圧巻ですね☆
疲れたパパママも見るだけで思わず元気になっちゃう素敵な今月の歌!家族で忙しい師走に向けて寒さに負けない元気をもらっちゃいましょう☆
あつこお姉さんとりさお姉さんといえば?!
関連記事:NHKおかあさんといっしょ体操のお姉さん・上原りさはいとうあさこに似てる!?
アイキャッチ画像出典:http://kodo-more.com/
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。