ドクターX2016のロケ地は工学院と千葉大学病院で目撃情報!

米倉涼子主演テレビ朝日系ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』が2016年10月13日放送スタートし、第1話の高視聴率が話題となっています。
シリーズ化されるほど大ヒットしたドラマは、毎回舞台となる病院のロケ地がどこなのか注目を集めているようです。
2016年最新シリーズで有力なロケ地は工学院と千葉大学病院らしいのですが!?「東帝大学病院」の舞台に選ばれたのはどっちなのでしょうか?工学院と千葉大学病院での目撃情報をまとめます。
ドクターXを見るなら
31日間無料トライアル実施中!
過去シリーズから現在放送中の見逃し配信まで全シリーズ配信中!
ドクターX初回のニューヨークのロケ地もこちらでご紹介しています!まさか、、実はあのシーンはNYじゃなくて横浜!?
➾ドクターX2016のロケ地のニューヨークに米倉涼子がキマリ過ぎ!
パッと読むための目次
ドクターXのお馴染みシーンのロケ地
ドクターX2016で舞台となる「東帝大学病院」のロケ地情報の前に、ドクターXシリーズで定番となっているシーンのロケ地の情報をまず紹介したいと思います。
神原名医紹介所のロケ地
ドクターX第一シリーズから登場する「神原名医紹介所」。フリーランスの大門未知子が所属している紹介所なので、今期のドクターXにも欠かせない場所の一つ。
それが東京都江東区にある有限会社コスガだそうです。最寄駅が東京メトロ門前仲町駅で、そこから徒歩15分の場所にあるそうですよ。
出典:http://loca.ash.jp/
大門未知子が通う銭湯のロケ地
ドクターXでお馴染みのシーンのもう一つは銭湯ですね。大門未知子が日ごろのストレスを解消する為に通っている銭湯で、入浴の際は本当に気持ちよさそうで、こちらまで温泉に行きたくなるシーンですよね。
今回の銭湯のロケ地は、「中延温泉 松の湯」だそうで、場所は東急大井町線中延駅から徒歩1分。
檜の露天風呂があり、お笑い芸人の麒麟・川島さんも訪れる温泉なんだとか!!また、駅の近くには「中延スキップロード」という商店街もあるようなので、米倉涼子さんと同じ温泉に入りつつ、この商店街を訪れて半日過ごすのも良いかもしれませんね。
出典:http://tokyoonsen.com/report/matsunoyu.php
定番シーンのロケ地の紹介していきましたが、やはり気になるドクターX2016でメインの舞台となる「東帝大学病院」のロケ地情報のはず!!どうやら2ヵ所あるようなので、その場所についてまとめていきましょう!
ドクターX2016のロケ地は工学院?
米倉涼子さん演じるフリーランスの天才外科医である大門未知子は、神原名医紹介所に所属し、毎回派遣された病院で超高額の報酬で勤務しています。第1シリーズでは「帝都医科大学付属第三病院」、第2シリーズでは「帝都医科大学付属病院」に派遣されました。今回、大門未知子が派遣されるのは、その両院の親病院である「東帝大学病院」です。
「東帝大学病院」は東京都内にある国立大学病院で、帝都医科大学付属病院や他の医学系大学病院を傘下におさめる大病院という設定なので、舞台となるロケ地にはかなりの規模と立派さが求められます。

出典:http://skip-city.com/
日本工学院専門学校は、多数の目撃情報があり、「東帝大学病院」のロケ地の一つのようです。
日本工学院専門学校は、放送・芸術・芸能・工学・医療を包括する総合専門学校で、クリエイター、デザイン、IT、テクノロジー、医療など幅広い分野の技術が学べる学校です。2010年3月に完成した新しい建物は、蒲田駅付近のランドマークになっています。近代的な設備がある医療棟という建物あるようなので、病院の舞台には相応しいようです。
今回のドクターXの撮影、工学院でやったのかな?
病院の外観が確実に工学院だと思うんだけど… pic.twitter.com/BEESqfzKeb— ごう (@shiori_go_) 2016年10月14日
ドクターXがっつり工学院だったな!病院になってたよ(笑)
あの撮影の日、米倉涼子さんと白い人(多分エキストラさん)めっちゃおったよ(笑)— しお (@y23k29s25) 2016年10月13日
うわぁぁぁすごい!!!
私の学校が完全に病院になってる撮影を間近で見られたのが、今でも信じられない#ドクターX pic.twitter.com/2L0xxMibDP— しーちゃん@レギュラーメンバー (@yoh_s2325) 2016年10月13日
10月4日には米倉涼子さんが撮影しているのが目撃されています。
朝起きてゴミ出しするために家でたら、目の前で米倉涼子がドクターXの本番シーン撮影してた。めちゃかっこよかった♪
— kakki (@pika1769) 2016年10月4日
おはようございます。地元のお庭の綺麗な専門学校に #米倉涼子 でたー! #ドクターX の撮影。白衣の人が沢山いてビックリ! 自転車で通り抜けた一緒しか見えなかったけど米倉さん、顔小さい!!
— Rie K (@momandlotus) 2016年10月4日
10月5日にも中庭などで撮影が行われたようです。
大門美知子いる〜#ドクターX #撮影 pic.twitter.com/uwKnG43KvY
— 篠原帆奈美 (@0306Exa) 2016年10月5日
ドクターXを見るなら
31日間無料トライアル実施中!
過去シリーズから現在放送中の見逃し配信まで全シリーズ配信中!
ドクターX2016のロケ地は千葉大学病院?

出典:http://nuh-forum.umin.jp/
ここも「東帝大学病院」のロケ地の1つになっているようで、目撃情報が多数あります。病院内の撮影は千葉大学病院で行われているようです。ちなみに、千葉大学病院とは正式には「千葉大学医学部付属病院」で、国立千葉大学の付属病院です
ドクターXの撮影場所って、俺が15年間もお世話になった千葉大学病院じゃんwww
— ぐれん (@Guren_212) 2016年10月13日
ドクターXの新シリーズって千葉大医学部で撮影してるんだ!
— 渡辺裕樹 (@HirokiKogyo) 2016年10月13日
そういえばドクターX千葉大の病院で撮影やってるよ
— KHOななれべ3/10 (@fogetlv7) 2016年10月7日
10月13日(木)21時から放送される人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日)。第4弾の今回は、千葉大病院で撮影を行っています!【番組URL】https://t.co/C2fY3PCnQG
— 千葉大学医学部附属病院 (@cu_resident) 2016年10月12日
ロケに使われた場所は千葉大学病院のロビーで、設定は東帝大学病院の表玄関の様でなので、これからも度々使われることになると思われます!!もしかしたら米倉涼子さんなど豪華俳優陣を見ることが出来るかも?!
千葉大学病院の住所は、千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1で、アクセス方法はJR「千葉駅」下車後、「千葉大学病院」または、「千葉大学病院経由南矢作」行きバスに乗車し「千葉大学病院」 で下車です。
東帝大学病院のロケ地2016最新情報は?
「東帝大学病院」のロケ地は、工学院と千葉大学病院で間違いないようです。
ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』第4シリーズで、大門未知子が派遣されることになる大病院は、「東帝大学病院」。この「東帝大学病院」には、大門美知子の宿敵、西田敏行さん演じる蛭間重勝が汚い策略を張り巡らし新院長として君臨しています。副院長の久保東子には女優の泉ピン子がキャスティングされており、今回も大波乱の展開となりそうです。

出典:http://www.img-asp.jp/
また、ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』では、どのシリーズもドラマの病院の設定をイメージした場所がロケ地として使われています。今回の「東帝大学病院」のモデルになっているのは、東京都文京区にある「東京大学医学部付属病院」のようです。
他にも10月9日に目撃情報があり、場所は東京都荒木町にある「たい焼き 若葉」
荒木町で撮影やってた!
奥にめっちゃいたわw
わんちゃん、ドクターXじゃん?
一昨日、若葉のたい焼きで18時30分からやってたらしいw弟が最初から9時くらいまでずっと見てたってww pic.twitter.com/m9v3aI2jXV— daisuki. (@0415daisuke2) October 9, 2016
どうやら食べログなどでも評価が高いようで、テレビでも紹介されるほどなんだとか。人気のたい焼きやさんの様なので、特にロケ地巡りをされる予定の方は、ここのたい焼きを食べてもらいたいですね!!
さらに最近だと10月18日にも目撃情報があり、場所は地下鉄銀座線の京橋駅の3番出口。
どうでもいいけど京橋の3番出口で米倉涼子がドラマの撮影してた。
久しぶりにドラマの撮影に遭遇したわ
— -Rolly- (@164_hal) October 18, 2016
東京駅から近い駅のようですね。また別の日にここで撮影される可能性もあるのでしょうか。
ドクターX2016のステーキ屋さんのロケ地も判明!
そしてドクターXに出てきた美味しそうなステーキやさんのロケ地情報も判明しています!
気になるお店の名前と住所は、
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目8−7 銀座 鉄板焼き かいか。
出典:http://www.kaika.info/
アクセス方法は色々あるようで、銀座線・日比谷線「銀座」駅から徒歩3分、丸の内線「銀座」駅から徒歩5分、地下鉄「銀座」駅の最寄り出口「B3」もしくは「A2」が一番当店へ近い出口。JRからもアクセス可能で、JR 「新橋」駅から徒歩10分、もしくはJR 「有楽町」駅中央口から徒歩10分だそうです。
値段は、ランチで8000円、ディナーは20000円なので、なかなかの高級ステーキ屋さんのようですね。さすがドクターXで出てくるお偉いさんや大門未知子が利用しているレストランです。きっと米倉涼子さんが美味しそうに食べる姿は演技ではなく、本当に美味しいと感じているのが出ているに違いありません(笑)
先ほど紹介したたい焼きやさんもありますし、ロケ地巡りをされる方は1日の最後にここのステーキ屋さんで一日を絞めるなんていかがですか?!
ドクターXを見るなら
31日間無料トライアル実施中!
過去シリーズから現在放送中の見逃し配信まで全シリーズ配信中!
ドクターX2016のエキストラ募集情報
エキストラ募集概要を見てみると、撮影場所が千葉県千葉市の場合が多くみられるのですが、恐らくこれは先ほど紹介した千葉大学病院がロケ地になるのだと思われます。
気になるのは11月10日が撮影日で、場所が埼玉県入間市の時です。コンサートホールの客などを設定しているようなので、入間市でコンサート会場になる場所がロケ地になりそうですね。
調べてみると市民会館や産業文化ホールなどがありますが、まだ詳しくは分からないので最新情報が入るまで待ちましょう。
まとめ
ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』第4シーズンの舞台となる大病院は、ドラマの設定に相応しく権力や富を象徴するかのような新しい建物が使われているようです。
ドラマ「ドクターX』の物語の焦点となるであろう、「東帝大学病院」内の権力闘争の行方が気になります。
今期ナンバーワンヒットドラマの予感がする、ドラマ『ドクターX』の今後の展開に目が離せません。詳しいキャストはコチラの記事でご紹介してますよ。
民法最高視聴率!?との記録更新の歴代視聴率について知りたい方は、コチラ!
➾ドクターX~外科医・大門未知子~の主題歌歴代と2016最新情報!
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。