- 2016.10.18
- 2016年10月-12月秋ドラマ, ドラマ, メディカルチームレディ・ダ・ヴィンチの診断
- コメントを書く
【第3話】吉田羊メディカルチームレディ・ダ・ヴィンチの見逃し配信動画を無料で見る方法とネタバレ感想

ドラマ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』のあらすじ、ネタバレ感想、皆の評判、視聴率速報などを書いていきます!
時期的にぴったりなハロウィンパーティーが発端となった、女子高生の集団発作。
志帆たちは様々な病気の疑いの中から真実を突き止めます。
(速報)10月18日放送の2話についての感想や視聴率速報はコチラから
解析診断部のメンバーたちと志帆(吉田羊)の関係も作られてきて、次回からの展開にも期待です!
『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』
見るならフジテレビオンデマンドで見逃し配信中!
※スマフォPCで今すぐ見れます♪
パッと読むための目次
ドラマ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』第3話のあらすじ
ハロウィーンで悲劇!?
女子高生仲良し6人組が集団食中毒で救急搬送!?
唯一、症状が出なかった少女に疑惑の目が向くなか、志帆(吉田 羊)は友情の裏に隠された微かなひずみに気付いて……!?ハロウィーンの夜、仮装した女子高生の集団がカラオケ店を出た直後に次々と倒れ、志帆(吉田 羊)が務める東光大学病院に救急で運ばれてくる。けいれんや嘔吐(おうと)などの症状から食中毒と判断されるが、運ばれてきた6人のうち、なぜか岡野朋美(唐田えりか)だけは全く症状が出ていない。
一方、長瀬理恵(久保田紗友)は処置中に突然体にじんましんが出て、呼吸困難に陥ってしまう。幸い、雪野(相武紗季)の適切な処置で大事には至らなかったが、6人全員が別の疾患を抱えている可能性も浮上し、解析診断部のメンバーは食中毒以外の感染症や薬物中毒も視野に入れて診断を始める。
翌日、唯一何の症状も出なかった朋美に話を聞きに行った志帆は、「みんなを助けて下さい」と懇願する朋美の様子にどこか違和感を覚えていた。一方で、理恵以外の4人は今回の騒動が朋美の仕業だと疑い始めて……。
事態が進展しないことから、志帆は搬送直後に呼吸困難を起こした理恵に、チャレンジテストを行うことを提案する。呼吸困難の原因がアナフィラキシーショックではないかと考えたのだ。カラオケ店で食べたものをもう一度食べさせ、アレルギー反応を確かめれば、すべての謎が解けるかもしれない。
しかし、あまりにリスクが高いことから葉子(伊藤 蘭)と佐々木(戸次重幸)は猛反対。結局、北畠(高橋克典)が機転をきかせ、志帆たちは何とかチャレンジテストに踏み切るが――!?
http://www.ktv.jp/ladydavinci/story/01.htmlより引用
ドラマ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』第3話のネタバレ感想
ハロウィンパーティーの惨劇
カラオケルームでハロウィンパーティーをする女子高生たち6人。 その中の1人を除く5人がその帰り道で次々に倒れる。
東光大学病院に運び込まれた5人、救急は一気に戦場状態に。
解析診断部から里見藍(白鳥久美子)と新田雪野(相武紗季)が応援に駆け付ける。
女子高生たちの症状はけいれん、嘔吐などで集団食中毒だと思われた。
しかし、ひとりだけ蕁麻疹(じんましん)の症状が出たため、別の中毒の可能性が。
解析診断部にその原因を突き止めるようこのケースが回って来た。
様々な疑い
蕁麻疹がでたことで食中毒以外の空気感染症の疑いも。
そしてひとり全く症状が出なかった少女もいたことから、危険ドラッグなどの薬物中毒の可能性も考えられた。
岩倉部長(伊藤蘭)たちは薬物検査をしてみる方向で動き出し、志帆たちは症状が出なかった朋美に話しを聞きに行く。
食中毒症状だった4人はすっかり症状が治まり元気になり、蕁麻疹が出た少女・理恵はまだ意識がないまま。
綾香はMRの宮部(庄野崎謙)とカラオケ店へ。
通気口の塵を採取し、当日6人が食べた物を注文して現場を再現する。
このMR宮部の演技というかキャラとズッコケ方が無駄に弾けてて…コミカルな場面がほしいのはわかるけどズレているような。
薬物検査の結果は全員陰性で薬物中毒ではなかったため、診断のやり直しが必要に。
雪野は高杉(小林且弥)に志帆のことを探るように頼む。
実は高杉と雪野は昔つきあっていたような気配…雪野が振って高杉はまだやり直したいと思っている。
元気になった4人に話しを聞きに行った志帆は、5人が症状がでなかった朋美のことを「何かしたんじゃないか」と疑っていることを知る。
朋美が心配していたと告げると、4人の反応には違和感が。
意識が戻り回復しつつある理恵と朋美が話している。
そこに志帆が来て「朋美をみんなと一緒の部屋にしようかと思っている」と告げると、固まる朋美。
チャレンジテスト
感染症、薬物中毒、食中毒の可能性が消えて、理恵はアレルギー反応によるアナフィラキシーショックだった疑いが。
理恵の食べた物がわかれば原因が突き止められる。
そのためにリスクのあるチャレンジテストをすることを志帆は強く提案する。
チャレンジテストはアレルギーの原因を突き止めるために、アナフィラキシーショックをあえて起こさせる危険な検査。
岩倉はチャレンジテストに反対するが、志帆は彼女の不在中に独断で進めてしまう。
カラオケ店で食べた物を全て試した結果アナフィラキシーショックは出ず、マンゴーで口の中が少し腫れただけだった。
カラオケ店で娘と話しながら思索する志帆、「それって本当に病気なの?」という娘の一言が決め手になって、「マンゴー、蕁麻疹、人間関係」を結ぶ線が見えて来る。
結果、病気以外の可能性、毒物中毒が浮かび上がった。
ラテックス手袋
屋上で朋美を責めていた4人に朋美と理恵の話しを聞くと、このふたりは科学クラブに所属していることがわかる。
高校の科学クラブを綾香が調べに行くと、そこにはアジ化ナトリウムがあった。
志帆は血のりカプセルにアジ化ナトリウムを混入したものを4人に渡した。という推理を言うが理恵に否定される。
しかし、理恵の犯行だという証拠があったのだ。
それは、毒物をカプセルに混入する時にはめていたラテックスの手袋によって引き起こされたアナフィラキシーショックだった。
マンゴーにアレルギーがある場合、ラテックス(天然ゴム)にもアレルギー反応を起こすことがある。
アレルギー反応が起きていたところに、院内で医師や看護師が使用しているラテックス手袋で触られたことで悪化してしまったのだった。
グループ内でいじめられていた朋美の仕返しをするために、理恵は毒入りカプセルを作ったと告白。
志帆に諭されて理恵は反省し警察に行くと決める。
高杉が志帆の経歴を探って来たが、前に勤めていた病院の前は海外の病院を回っていたことしか掴めず、志帆の過去は謎に包まれていた。
志帆の丹念な観察と思い切った推理で病気ではなかったことが突き止められ一件落着!
次回の展開にも期待大!!お楽しみに!!
次週、『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』第4話のあらすじと予告動画
続きが気になる、次週第4話のあらすじと予告動画はこちらのページでご紹介中です。
⇒次週、『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』第4話のあらすじと予告動画を見る
ドラマ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』第3話の視聴率速報
10月25日放送の第3話の視聴率は 8.5% でした。
固定ファンが付いてきて安定した感じがします。
医療ものドラマでも、あまり生々しいシーンがないので安心して観られるのもいいですね。
ドラマ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』第3話の見逃し配信動画を無料で見る方法
吉田羊ドラマ「メディカルチームレディヴィンチの診断」の見逃し配信動画はフジテレビ公式で1週間は無料で見られます。1週間過ぎても、初月は登録料無料でフジテレビオンデマンドの動画が見放題!見逃した月9最終回やあの人気作品も無料で見れちゃいますよ!
『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』
見るならフジテレビオンデマンドで見逃し配信中!
※スマフォPCで今すぐ見れます♪
こちらもオススメ記事
sponsored link
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。