沢村一樹ドラマ「レンタル救世主」で評判に!志田未来のラップに藤井流星が涙!?

10月9日に第1話の放送を終えたドラマ「レンタル救世主」!全体的にコミカルな作りとなっていましたが、番組の後半根暗な女の子百地零子役の志田未来ちゃんが突然天才的なラップを歌いだすというシーンがあり、視聴者がザワつくという事件がありました!
そして、そのラップを聞いて助けに来たレンタル救世主の藤井流星くんが号泣するという展開!このラップは笑わすとこ?泣かすとこ?突然の出来事に筆者は理解不能で、ついつい検索かけてしまいました。すると、他にも気になった視聴者が続出していて、志田未来ちゃんのラップがかなり話題になっていることがわかりました!
藤井流星くんを号泣させた、志田未来ちゃん魂のラップの全貌をご紹介します!
志田未来のラップ全貌が明らかに!
「絶対来ない。救世主なんて来ない。
言えない。「助けて」なんて言えるわけない。
どうせ助けてって言ったって変わらないこの状態。
むしろ迷惑かけるだけ。したくないの。後悔とかもう・・・。
そりゃあ、家は大きいし、
たくさんの外車。裕福な実家に不自由なく暮らした。
親も兄も金持ちみんな抜群の才能。
でも私にはほら、何にもないの。
どんくさい人見知りで、逃げてすぐにいじける。
どん詰まりな性格。
せめて、ひとりきりで生きてくって決めたの。
秘めたの、心に。
もう家族も誰も頼らない。サヨナラしたの全てと。
ずっと一人でいれば、迷惑かけないから。
地蔵ちゃん上等!友達ってどこ?
鳴らないケータイで一人で行動、もう最悪!
前途多難。でも、全部我慢でなんとかなるって。
なのに、まだバカなの。
止まらないんです、この性格と迷惑!
わかったでしょ?私、そうゆう感じ。
生きてるだけで、邪魔くさい零子。
ほんと、未来も何もかもゼロ。
助ける価値なし、もう分かってよ。
言いたいこと言えない、伝わらない。
吐き出したらラップになる。バカみたい。
どっちに行けばいい?
迷ってるうちに、みんなドン引きしてる。
人生方向音痴になってるの。
早く、誰か誰か誰か誰か・・・助けて・・・。
こんな私でもいいなら助けて。
救世主がいるなら助けて!
助けてみなさいよ!!」
確かに、文字だけで見たら、かなり心に刺さるものがありますね~。普通の詞か歌の歌詞みたい!これに藤井流星くんが感動しちゃったわけですね!レンタル救世主として、悩める心の叫びにパワーがみなぎっちゃったのかもしれません!高校の頃に軽音楽部に入っていながら、ずっと一人で壁の横で座り込みブツブツ言っていたことから、「地蔵ちゃん」とあだ名をつけられていた零子ですが、その頃から心の叫びをラップにして歌っていたのですね!
志田未来の女優魂に賞賛の嵐!
最初は根暗で地味な女の子という設定だった志田未来ちゃん。しかし、「助けてって言っていいんだよ!」と沢村一樹さんの熱い気持ちに答えるかのように話し始め・・・。ん?なんか滑舌おかしくないか??と思っていたら、だんだんとセリフがラップになっていくーー!なんだこれはー?止まらない!!どんどん吐き出される言葉たち!ラップの才能を持った子という設定は明かされていなかったので、この突然の展開にかなりポカーン(゜д゜)とおいてけぼりの筆者でした(笑)
しかし、真面目な顔していきなり魂のラップを歌い始めるのはかなりシュールでした!その前の泣き方ブサイクなのも、女優魂を見せつけてくれました!演技力には定評のある志田未来ちゃんですが、「コメディやらせてもピカイチ!」とネットでは賞賛の嵐!志田未来ちゃんの出演する作品には珍しく軽~い感じの内容ですが、彼女の存在感がグッとドラマ全体を引き締めてくれている感じがしますね!若いのに圧倒的な存在感、さすがです!
志田未来のラップは毎回見られる?
1話のラストで、「レンタル救世主」の会社の一員になった零子(志田未来)。これからは現場に駆けつけることになりますが、どうやら感情が高ぶると自然とラップを歌いだしてしまう体質らしいのです!(どんな体質だよ・・・)。ですから、今後も依頼人のために一生懸命になると、ラップを歌いだしてしまうでしょう!毎週、このラップを楽しみに見てもいいかもしれませんね!
sponsored link
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。